我が家の1週間
4月13日に伊東でカイワリ釣り、同17日には網代で中深場釣り。
我が家では釣り師の特権を活かすべく、釣った魚は熟成などせずに新鮮な内に頂くことにしている。
たまに、2、3日の内に食べきれないほどたくさん釣った時には早めに冷凍保存してしまう。
先日の夕食後、パンパンになったお腹をポンポンと叩きながら、ひょっとして魚料理が1週間続いた?
とヨメサンに問いかけると、そう言えばといきなり歌い始めた。
それ良いね、ブログネタに頂き!
で、我が家の1週間の歌。
木曜日は伊東に出掛け カイワリ、ハナダイ釣ってきた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
その日は姿の造り 5点を盛っていただいた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
金曜日はタケノコ買って ハナダイご飯をいただいた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
土曜日はカイワリ揚げて 梅ネギタレかけいただいた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
日曜日はカイワリ焼いて 木の芽の味噌でいただいた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
月曜日は網代にでかけ 悲しい釣果に終わったが
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
帰りにサザエをもらい 刺身が賑やかになった。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
火曜日はオキギスこねて 薩摩揚げでいただいた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
水曜日はエビを買って 得意のパエリアいただいた。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
釣り師よこれが我が家の 1週間の食事です。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♬
他にもいろいろ食ったけど そろそろ肉を食べたいな。
テュラャテュラャテュラャテュラャテュラャテュララ・・・♪
元歌の本当の意味はよくわかりませんが、ロシアにはこんな楽し気な歌があるんですよね。
本日もポチッとよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
最近のコメント