なかなかありつけないオオカマス
7月27日は葉山(オオモリボート)に釣行。
次の釣行は29日か30日に同店のオオカマス+泳がせヒラメと決めていたが、前日の昼頃になって葉山の天気予報や同店のスタッフブログをチェックしていると居ても立っても居られなくなり予約の電話を入れてしまった。
最近はこんなことが多い。
オオモリボートは行きも帰りも曳き船サービスがあるので、釣り方によっては殆どオールを使うことはない。
オオモリボートと言えば、梅雨の頃のオオカマス(多分本カマス?)とそれを泳がせて釣る大ヒラメで毎年盛りあがる。
例年に比べると既に時期が進んでいるせいか小型のミズカマスも良く釣れているようだ。
五目漁師は過去3回、このフィーバーに乗っかろうと出掛けてみたものの、オオカマスは良くて2、3匹か、お触りすらない超絶完ボに終わっている。
ヒラメは一度釣れたものの、オオカマスが釣れなかったのでたまたま釣れたワカシを泳がせたところ餌なりにヒラメも小さかった。
さて、今回はどうなることやら。
最近のスタッフブログを拝見すると釣り慣れた人なら200匹は・・・とか、手掴みできそうなとまで書かれているのでこれなら自分でも20くらいは行けそうだ。
いや、あんなでかいのが20も釣れたらどうしよう、2人暮らしなので10で止めて、後は泳がせに専念しよう、と正に今となってはとらぬ狸の・・・で出掛けた。
その結果が、見せたくもないがこれ。
実は、これとて現地でご一緒させていただいたカヤックのMBLさんのアドバイスがなければ超絶完ボになるところだった。
カヤックで動きが速いMBLさんはさっさと周りの状況を見渡し、釣れている場所と釣り方をチェックされたようで、もとより準備されていたアジ釣り用のワームを付けた自作サビキを使われ小型のミズカマスを十分にゲットされた。
その後大物狙いの深場に向かわれる前に、今日はサビキがいいですよとアドバイスをいただいたおかげで、五目漁師もジグからアジ釣り用のサビキ仕掛けに替えてこの3尾がゲットできたということだ。
カマスはその後直ぐに釣れなくなり、4尾目と5尾目が泳がせサイズのコサバとコアジだったことで10時にはカマスは諦めて一発逆転狙いで泳がせに専念した。
これも失敗だったが、持参した泳がせ用の竿が少し硬めの竿で、置き竿にすると穂先が跳ね、泳がせの魚が持たないために、カマスは止めて手持ちで泳がせに専念した。
しかし、こちらの方も一度もアタリはなく、寂しいままの釣果で終わってしまった。
因みに、今回五目漁師が準備ししていたジグはバイブレーションを主体としたこれ。
少し大き目な感じはしていたが、あくる日のスタッフブログを見てみると、今回のオオカマスはバイブレーション(ジグ)使ったとしても、巻き方も食わせ方も経験値がものをいい、これから経験を積もうという人にとっては食わせるのが難しい状況だった・・・と書かれているではないか!
なんだ、そんなこともっと早く言ってよね!
200匹は釣れそうな・・・の記事を信じて、バイブレーションを投げ込めば下手クソでも自動的に釣れるのかと思っていたのに、もうろくすると人には優しくなるし、人情ごとには涙もろくなるし、考え方は甘くなる。
それはそうと、エンジン艇でお客の様子を見ながら周りで一緒に釣っておられたスタッフの方々も、一向にオオカマスを釣られている様子はなかったので、今日は誰も釣っていないだろ。
胸は張らずとも小さくなるまでのことはなく、浜で後片付をしていると、なんと70cmはあろうかと思われる立派なヒラメの記念写真撮りを見てしまう。
このサイズになると泳がせの餌は当然のことながらオオカマスになるが、そのオオカマスも20ほどは釣られたらしい。
うーむ、釣る人は釣っている。
早速、駐車場で釣られたご本人ににじり寄り話しかけると、ご丁寧に使ったルアーや釣り方を教えて下さった。
ありがとうございました。
この方もバイブレーションを試されたらしいがアタリは皆無、結局当りのルアーはワームだったようだ。
7月、8月の海水浴シーズンは駐車場代も跳ね上がりなんとびっくりの終日2200円(注1)、しかも五目漁師にとっては専ら暑いだけで、肝心の魚は釣れなかった。
もう2度と来ることはないと思っていたが、こんな話を聞いてしまうともう一度やってみようかと考え直してしまう。
このワーム、最近は人気でなかなか手に入れるのが難しいらしいがタチウオにも効くと聞いたので明日から探してみよう。
大事な釣果は野菜で水増しして大葉巻き天ぷらに。
(注1):元22000円と書いていましたが、2200円の間違いでした。
ご迷惑をかけた方もあったと思います。大変申し訳ありませんでした。
たまに来て釣ろうなんて、虫が良すぎますよね。やはり何度か通って釣り場の状況を知ったり、状況に慣れたりしないとブログの記事だけではかなり間違ったことをしていると実感しました。
本日もポチッとよろしくお願いし。
↓
にほんブログ村
« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | ジギングタチウオ »
「<!ー080葉山釣行ー>」カテゴリの記事
- なかなかありつけないオオカマス(2024.07.28)
- 超絶完ボもまた清々し(2019.06.06)
- 小サバよりもワカシ、ワカシよりも大カマス(2017.06.16)
- 一度もオールを握ることはなかった手漕ぎボート釣り(2015.06.26)
- ボの記事を書くとアクセス数が多くなる。嫌なこった!(2014.06.24)
お疲れ様でした。
タチウオが遠い大津で浮かびながら、長者ヶ崎の五目さんの様子を想像してました。
その中では大きなヒラメをタモに納めて素敵な笑みを浮かべるお姿でしたが、実際はヒラメも遠い存在だったんですね(*_*)。
しかし、本当にカマスヒラメに縁を結ぶのは難しいですね。もう足掛け何年になるでしょうか?(実際に挑戦した数は少ないですが)
しかし、駐車場代を見てすっかり意欲が萎んでしまいました。足を運ぶとしたら6月まででしょうか( ̄д ̄;)。
でも、あのクーラーいっぱいの大カマスは僕も忘れられません。困ったものですねf(^_^;)。
投稿: HEPPO | 2024年7月29日 (月) 07時46分
お疲れ様でした、それにしても暑かったですね。私が釣ったカマスは全て小さかったのでミズカマスだったようですね。てっきりまだこのシーズンは小さいのか!っと思っていたのですが、大きな本カマスもいたのですか!何回か2号ハリスが切られたのでもしかしたら本カマスだったのかもです。切られない様に更なる工夫が必要と考えているので、是非またチャレンジしましょう。私が利用した駐車場も2800円と高額で驚きましたが、22000円だったのですか!!それは詐欺レベルですね。
投稿: MBL | 2024年7月29日 (月) 08時14分
HEPPOさん、こんにちは。
私の妄想を大津で想像していただきましたか。
残念ですが今回もこの通りでした。
なかなか素人でもOKのチャンスには当たらにですね。
最後に書きましたが、皆さんさすがに良く慣れてらっしゃるというか、
お恥ずかしいことに私などは最初は広々した沖側に向かって投げていましたが、気が付くと皆さんは岸側に向かって逆方向に投げておられました。
この時は何れにしても釣れませんでしたが、浮かんでいるポイントは同じでも海中を知った上でのキャステイングポイントは重要ですよね。
数年に一度では無理だよな、が実感でした。
(注1)本文中に駐車場料金22000円と書いていましたが2200円の間違いでした。
驚かせて申し訳ありませんでした。
投稿: 五目漁師 | 2024年7月29日 (月) 09時19分
MBLさん、こんにちは。
MBLさんのアドバイスのお陰でなんとか超絶完ボは逃れましたが、
たまの釣行で一見さんOKの良い日に当たるのは難しいですね。
いざとなったらサビキでアジを釣って泳がせだけでもやってみようと、アジ釣り用の仕掛けを持参していたのがたまたま役に立って良かったです。
2800円でしたか、負けました。
シーズン以外の平日なら300円。
とれるものならとってやろうの考え方にはあまり横行して欲しくないですね。
(注)本文中に駐車場代22000円と書いていましたが2200円の間違いでした。
もうろくして・・・のところに、いい加減になるを付け加えないと駄目ですね。
投稿: 五目漁師 | 2024年7月29日 (月) 09時37分
私も昔からオオモリボートさんのカマスとヒラメには興味津々ですが、やはり難しいのですね。マダイを釣りたくて観音崎に通うものの、人生初のマダイを釣るまで何年もかかったのを思い出しました。どこの海でもどんな魚でも、自然相手のことですがら、通い慣れて熟練しないとなかなか難しいですね。引き続きマダイ釣りに精進したいと思います。
投稿: paiatown2013 | 2024年7月30日 (火) 17時25分
paiatown2013さん、こんばんは。
何でもそうですが、やはり理屈よりも体で感じ、覚えさせることですね。
潮の色も、居そうな場所も、釣れそうなタイミングやルアーも・・・
それにはおっしゃる通り回数だと思います。
カマスは回遊魚ですから、根魚以上にそういったことが当てはまるように思います。
私はヘタの横付きで色んなことをやりたくなりますが
楽しめれば良いと思っています。
投稿: 五目漁師 | 2024年7月30日 (火) 22時00分
お疲れさまでした
泳がせは餌となる魚を釣って
尚且つ泳がせて待つ
気合が入りすぎるとエサとなる魚が釣れない
そんな思い出ばかりです
しかし、好きな釣りですね
今、仕事も変わり、やっと貧乏画家から脱出
秋にはなんとか間に合いそうで
少しづつ机の廻りを片付け、釣り道具小物も
そんなことを始めると
ベランダの花の固定に
乾燥させていた竹を使っていた事にガッカリ
残り少なくなった竹を手に取り
良い竹になったなーと釣りモードに戻りつつあります
秋が楽しみになってきました
投稿: 趣味人たけ | 2024年7月31日 (水) 19時27分
趣味人たけさん、こんばんは。
30cm超のカマスを泳がせて、これを一のみにしてしまうヒラメを釣る。
水深は7、8mですから、何とも破壊的な釣りです。
一度やってみたいですね。
掛ければ多分暑さも吹き飛びますが、そうでなければこの季節はぐったりと疲れてしまいます。
竿を持つよりエアコンの効いた部屋で筆を持つ方が良いですね。
再稼働される時にはまた是非お付き合いさせてください。
投稿: 五目漁師 | 2024年7月31日 (水) 22時54分
何時も参考にしています。あそこのカマス&ヒラメは難しいです。未だ餌のカマスがなかなか釣れません。先週も色んなルアーを試しましたが、ミノーとワームで少し釣れただけで恐らく一番釣れなかった釣り人。
再釣行楽しみにしています。
投稿: NCMS | 2024年8月 4日 (日) 15時26分
NCMSさん、はじめましてこんばんは。
普段葉山に行くことはあまりないのですが、このシーズンにスタッフさんのブログ、あのヒラメの写真を見ると今年こそはとついつい足を運んでしまいます。
そして、いつもの様に同じ結果です。
先ずはカマスが釣れないことには始まらないですが、なかなかそこに到達するのが難しいですね。
お互いに頑張りましょう。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 五目漁師 | 2024年8月 4日 (日) 22時08分