フォト
無料ブログはココログ

« 中深場リベンジ | トップページ | 冬季道東撮影行 »

2023年2月22日 (水)

とり残された中深場魚の料理編



竿やリールを売るための宣伝目的の釣りであることはわかっているが、いい加減苦しめて釣り上げた魚をありがとうの一言で海に返すシーンはいつみても腹が立つ。
魚はありがとうと言われるために釣られたわけではない。
勝手に楽しんだ後に放流するくらいなら、ありがとうではなく、申し訳ありませんと手を合わすくらいのことはやって欲しい。
一方、殺生の挙句に持ち帰った魚は、せめて余すことなく丁寧に料理し感謝しながら美味しくいただくのが礼儀だと思っている。

で、今回はタイミング悪く前回の記事からとり残された料理写真の記録。

中深場で釣れるスミヤキやオキギスは小骨が多いために煮たり焼いたりするためには骨切りが欠かせない。
面倒なので放流する釣り師も多いが、逆に練り物にするなら身をスプーンでそぎ取るだけなので普通の魚以上に簡単にできてしまう。1cas239013s
右端の金塊は浮袋らしいがこれは食べない

好みに応じて玉ねぎ、ごぼう、ニンジンなどを混ぜ込んで揚げるだけで見栄えはともかく絶品の薩摩揚げができてしまう。
2cas239040s

ユメカサゴ、クロムツ、シロムツの唐揚げ。
Cas239047s

最近は手元の動きがおぼつかなく、油を使う揚げ物料理は怖い。
姿揚げは2度揚げでカラカラにしてしゃぶりつきたかったが、途中で危険を感じ上げてしまったために骨が硬くて食べられなかった。

そこで、こんなものを注文し、つい先ほどアマゾンから到着したところ。
Dsc_1529s

これなら安心して心ゆくまで揚げられる。

それなりにサイズがあったユメカサゴは中華蒸しに。
Cas239054s

いただく寸前にチンチンに沸騰したサラダ油とゴマ油、醤油を調合したかけ汁でジューと言わせていただくが、オイルの調合を間違ったのか、ヨメサンからは今回のは油臭いと不評だった。
なるほど見栄えも油臭い。

数があったシロムツは、最近の我が家では定番の柚子あんかけに。
Cas239058s

先にフライパンでシロムツの3枚おろしをソテーするが、その時の火加減が悪かったようだ。
カリカリに焼きあがらず、ふにょふにょになってしまい食感が良くなかった。
これも失敗。

最後に、アカムツのアクアパッツア。
Cas239066s

先ずは主役のアカムツをオリーブオイルで隅々まで十分にソテーする。
未だにアサリが手に入りにくいので、代わりに有頭エビを添えて加えた水がなくなるまで煮た後に、再びオリーブオイルをたっぷりとかけていただく。
時間をかけただけにこれも見栄えは良くないが、しっかりと味が付きアカムツもエビも美味い。

 


天ぷらや唐揚げは美味しいですが、自宅で油を大量に使うお家は少ないようですね。

使った油を捨てるゴミの日には、いつも我が家の廃油がダントツで多いです。
危ないですが、これで少しは安心して揚げ物ができそうです。

本日もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

« 中深場リベンジ | トップページ | 冬季道東撮影行 »

<!ー040網代釣行ー>」カテゴリの記事

<!ー270捌き、調理ー>」カテゴリの記事

コメント

いつもながら見事な料理ですね。ウチの家族はさつま揚げが大好きなのですが、自宅で作ったことはなかったので、適した魚を釣った際には是非つくってみたいと思います。

paiatown2013さん、こんにちは。
早速のコメントありがとうございます。
まだ、更新した直後で見直しして修正しているところでした。

小田原の有名な蒲鉾屋さんはエソを原料にしていると聞いたことがあります。
薩摩揚げにするほど大量に釣るのはなかなか難しいですが是非作ってみてください。
ホコホコは特に美味しいですよ。
そうそう、エソが無理な場合はお得意の真鯛を使われてもいいのじゃないでしょうか。

おはようございます。

多彩なお料理ですね。
写真を見ると、五目漁師さんの釣りへのモチベーションの一つになっている「美味しく食べる」、ということがとても感じられます。食いしん坊ですね、人のことは言えませんが。笑

最近は全然釣行が無いのでお魚のストックもすっからかんになっています。そろそろ大量にストックをしに行きたいと思っております。

来週あたりは「伊東に釣りに行きたい」と禁断症状が出ているTさんと行けたらとおもっています。

まっくさん、こんばんは。

基本、料理のできない私が料理をするわけですから
準備から仕上げまでいまだに大騒ぎですよ。
料理のレシピを考えた人は尊敬します。

海面水温は15℃台で既に反転し、上がり始めたようですからそろそろカイワリの姿も見られそうですね。
私は、今釧路ですが様子次第では次回はカイワリを狙ってみようかと考えていますので
まっくさん達の釣果情報をあてにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 中深場リベンジ | トップページ | 冬季道東撮影行 »