網代で先ずは様子見釣行
昨日(3月11日)は網代(亮知丸)に釣行。
ワクワク、ドキドキする中深場の釣りは面白い。
アカムツやクロムツ、
釣れてくる魚は皆美味しい。
福浦の中深場釣りの代替釣り場を念頭に、
中深場、アカムツ・・・などを検索しながら
ネットや釣り場のナビ本をサーフィンしていて
たまたま見つけたのが
昨年11月にオープンしたという
網代のこの貸しボート屋さんだった。
伊東への行き来ではいつも
伊豆多賀や網代を横目にしているが
海に出たのは4、5回であろうか。
なんとなく釣れそうで釣れないイメージがあるが
数年前に
伊豆多賀のカヤック釣り師umeさんに
五目漁師としては
最初で(多分)最後のカヤックで
沖まで連れて行っていただいたことを思い出す。
その時は-100m辺りを数回流したところで
少し風が強まって来たために岸側に戻ったが、
あの先にアカムツが棲む中深場が広がっている。
嬉しいことにこの貸しボート店では
エンジン艇(25馬力)が借りられる。
直ぐにでも出てみたいが、
少し網代の海の様子やボート店の様子も
知っておいた方がよいので
今回は先ずは手漕ぎをお借りして
湾内を巡ってみることにした。
朝は日の出と共に出ボート可とあったので
連絡していた6時前に現地に到着すると
既にすべりにはボートの準備がしてあり
オーナーさんと挨拶を交わす。
どれもこれもピッカピカのボートは
2種類あるが
準備されていたボートは
ガンネル部分にゴムの補強がされており
残念ながら五目漁師が使っている
竿掛けが固定できない。
折角準備していただいたのに
申し訳ないと思いつつも
交換をお願いすると
てきぱきと入れ替えて頂いた。
初めてなので
一通りの釣り場に関する説明や
ルールを聞いて漕ぎ出す。
アマダイならと予定していた
定置網の外側周り(水深80m)には
行けませんとお聞きし少しがっかりしたが、
対岸は熱海城の見通し線辺りまでは
大丈夫とのことなので
予備として準備してきたジギングを
メインにしてみることに予定を変更する。
アマダイと言えば福浦(エトーボート)。
今は既に懐かしい思い出になってしまったが
ボートに飛び乗るや否やのあの異臭、
チェックは欠かせないガタガタのオール受け、
時にはボキッといってしまう
黒ずみ、やせ細ったオール、
浸水を搔き出しながらの忙しい釣り・・・
と違って
まばゆいほどの白ペンキ、
真新しいスノコから匂ってくるほのかな木の香り
手垢すらついていないオールは
漕がれ慣れていないせいか
ギーコ、ギーコというよりもギコッギコッと
少しぎこちない感じすらしてくる。
先ずは、アマダイ仕掛けを入れて流して行くが
アタリは殆どない。
手漕ぎボートの外周限界である水深60m近くを
丹念に流すが餌もなくならない。
ボートもそうだが
どうしても福浦と比較してしまう。
福浦だったら
今頃はピクッ、グイーンだったろうな、
仮にアマダイが遊んでくれなくっても
ヒメコダイの歓迎やレンコダイやオキギスが
頻繁に邪魔してくれたのになぁ・・・
2時間近くやってみたが
一度もアタリらしいアタリはなく
早めにジギイングに切り替える。
潮の色もいい、風もいいのに
どうしたのだろう?
そもそもは魚が居ないのだろうか、
釣り方を替えたところで
魚が湧いてくるわけではなし
こちらも静かな釣り(動作)が続く。
対岸の熱海城方向に向かう途中で
やっとホウボウが掛かってくれたが
その後はまた沈黙が続く。
平日にもかかわらず
周囲には結構ボートが多いが
一向に釣れている様子はない。
いい感じで沖に払い出す潮の中で
今度は、こんな時に伊東だったら・・・
とまた比較してしまう。
昼過ぎになって
久しぶりにモゾモゾと怪しげなアタリに
大きく合わせを入れると掛かった。
どうやら大物のようだ。
しかし、巻き上げるにつれて嫌な感じ。
なんだサバか!
次回のアカムツの餌に丁度よいから
とっておこう。
その後、もう一度アマダイ釣りに切り替えたが
ヒメジ、チャリコ、エソといった小物ばかり。
今日は、あの3月11日、3時前に
村から流れる黙とうのサイレンと共に
手を合わせ港に向かう。
悲しいかなイメージ通りの釣れない釣り
(そりゃそうだわな。釣れりゃ伊東よりも
自宅からは少し近いし
もっと来てるわなと慰め)であったが
今回の目的だった網代の景色に
少しはなじむことはできたし、
ボート屋さんと挨拶もでき、
次回からの中深場の釣りに
目途がついたのが嬉しい。
ロケーションや設備も整っており
いい感じのボート屋さんでした。
なかなか若返りが難しそうな貸しボート店にあって
若いオーナーさんの登場は嬉しいですね。
頑張って欲しいです。
五目漁師もペーパーライセンスになってしまった
小型船舶の免許を活かす釣り場として
ここでは沖の根物や中深場の釣りをターゲットに
今後は楽しむ予定です。
本日もポチッとよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
« 水温は上がってきたのにお寒い釣果 | トップページ | 久し振りの餌釣り縛り »
「<!ー040網代釣行ー>」カテゴリの記事
- -300mから-30mに逃げてなんとか帳尻合わせ(2024.07.06)
- 残念!アカムツ狙いがシロムツ一色に(2024.05.27)
- 中深場の釣りはアカムツ対アラ(2024.04.12)
- またまた終了間際に(2024.01.31)
- 納竿釣行は網代でアカムツ狙い(2023.12.29)
おはようございます。
網代は内田丸さんでたまに出ます。
専ら大勢で2馬力何艘かで出る時ですが、それを持ってしてもポイントらしいポイントは未だによくわかりません。
カサゴやアカハタは岸沿いの浅場で狙える、ってのが分かっているくらいであとは全然です。以前教わった定置網周りのオニカサゴも今は定置網近くには行かなくなったそうなので難しいですね。
ポイント攻略で光明が見えたらこっそり教えてください。
投稿: まっく | 2021年3月15日 (月) 09時18分
こんにちは
この時期にオープンするボート屋さん、又海域も気になりますね
急深な地形と魚種の多そうな、楽しみな場所
網代と聞けば、以前磯釣りでメジナを釣った思い出もあり
行ってみたくなりました
そこで亮知丸さんのページも見ましたが
ピンクの新品のボートの他
アンカーとかロープの長さが気になります
今後どんな釣果となるか、楽しみが増えました
投稿: 趣味人たけ | 2021年3月15日 (月) 12時08分
まっくさん、こんんちは。
アマダイは定置の沖側80m位が良いと聞いていましたが
手漕ぎでは行けないと聞いてがっかりでした。
今は釣れない時期ですから仕方がありませんが乗っ込み真鯛や
秋の青物などは手の届く範囲だと思います。
25馬力艇なら初島周りまでも可能と聞いていますが
私は先ずは10数分で行ける中深場を狙う積りです。
他にアラやオニカサゴ、ハタや真鯛などの良いポイントもありそうです。
このコロナ禍もワクチン接種が始まりそろそろが終息に向かって欲しいものです。
良いポイントを見つけておきますので是非ご一緒しましょう。
投稿: 五目漁師 | 2021年3月15日 (月) 12時52分
趣味人たけさん、こんちは。
おっしゃる通りこの時期にしかも若い方のボート店オープンは
応援したくなりますね。
熱海を跨いで福浦も見えていますので色々期待してしまいますが
湾内は生け簀で埋まっているのと、釣りの歴史が長いせいもあるからでしょうか
何となく潮がよどんであまりフレッシュさは感じられません。
ボート屋さんによって手漕ぎボートのルールや釣り場が違うようですが
このボート屋さんでアンカリングできる範囲はすべりから出たところの
生け簀周りに限られているようでアンカーロープは30mと短いです。
今のところ他店のように専用の沖ブイはなく
基本流し釣りとおっしゃってましたのでたけさんには物足りないかもしれません。
その内にエンジン艇で行く沖の好ポイントを見つけてご招待させていただきますので
ご期待ください。
投稿: 五目漁師 | 2021年3月15日 (月) 13時13分
新しいボート屋さん、いいですね。
25馬力船外機付きの和船、かなり大きそうですね。
初島までも余裕でしょう。
やはり初場所はポイント選びに苦労すると思いますが、
船外機で大物狙いやアカムツ金目鯛などが釣れるポイントが見つかったら、
クルーとして参戦させてください。
とは言え、1年みっちり通うとかしないと本当のポテンシャルはわかりませんよね。
五目漁師さんのレポートを楽しみに待つことにします。
投稿: ぐっちゃん | 2021年3月17日 (水) 16時59分
ぐっちゃん、こんばんは。
船体は20F弱くらいの和船です。
大して大きくはないので波がある海域は無理そうです。
本当はあれくらいの距離なら行ってしまえば
釣り勝手がよい手漕ぎで行きたいところですが
手漕ぎ範囲外なので仕方ないです。
ポイントは一度遊漁船に乗ってマーキングするとかの手はありそうですが
自分で探すのも面白いと思っています。
クルーなんて言わずに是非gucchan号で遠征してきてください。
ご案内しますよ。
投稿: 五目漁師 | 2021年3月17日 (水) 23時19分