初釣りは伊東のカイワリから
昨日(1月4日)は
伊東(オーシャン釣具)に釣行。
先日納竿したところなのに
これでは竿は休まる暇がない。
今回は兼ねてお誘いしていた
潮流研究家のHEPPOさんとの釣行が
やっと実現した。
更に、大津の天気予報悪化で
予定を変更して急遽伊東行になった
腰痛持ちさんも加わって
楽しい初釣りなりそうだ。
(釣り○○の腰痛持ちさんは
今年に入って既に2回目、恐るべき。)
昔は漁師は小潮時には漁を休み
網の繕いをしていたとも読んだことがある。
潮流と魚の活動は密接に関係しているのは
五目漁師も感じている。
東京湾の出入り口のように
潮汐が潮流に対して支配的な場所と違って
海側に開けた伊東や福浦では
どんな潮が流れるのか、
はたまた流れたとして
魚の活動度はどうなるのか。
ボート釣りを始めたころには
釣果をタイドグラフの上に
毎回プロットしていたが
結局一釣師のデータでは
相関が見つけられなかった。
以来、潮流について考えることは諦めてしまい
今では
釣行に先立って潮見表を見ることさえ稀で、
潮ボケしてしまった五目漁師としては
伊東の潮流について
是非ともHEPPOさんの感想をお聞きたい。
さて、今度こそフグのいない伊東の海
を願いながら正面沖に出る。
狙いはカイワリにハナダイ。
小アジの捕獲はないので
ヒラメ狙いの泳がせ釣りの代わりに
ロングハリス仕掛けの置き竿で
マダイにも期待する。
先ず、
2.5m2本針の吹き流し仕掛けを入れると
いきなり小気味よいアタリ。
胴調子の竿がグイングインと海面に突っ込む。
上がってきたのは型の良いカイワリだ。
初釣りで正に一投目マジックとは縁起が良い。
その後も入れ食いモードまでとはいかないが
ハナダイとカイワリが交互に上がってくる。
そんな中で今度は強烈な引き、
10分ほど粘ってみたが
どうやらエイのようなので
仕掛けを切ってしまう。
このエイ(?)野郎、
今度は五目漁師の少し風上側で
釣っていた方の仕掛けに掛かったようだ。
折れんばかりに竿を曲げながら
う~う~と戦いのあえぎ声が聞こえてくる。
姿を見たいので応援するが、
最後は五目漁師のアンカーロープに
掛かってしまいバラシ、
姿を見ることはできなかった。
しばらくして、
今度はそのボートが次第に近づいてきたので
走錨してますよ! と注意した時だった。
ふと見ると
反対舷側の置き竿が竿掛けから外れて
既に海中に没し、
からくも尻手ワイヤーだけでぶら下がっている。
慌てて竿をとるとまだ魚は付いている。
ロングハリスだっただけに
マダイの期待もしながら巻きかけたが
先のボートがなんと五目漁師のボートの
スターン側を回り込んできたのでたまらない。
このままでは彼のアンカーロープが
五目漁師のボートの下で交差することになるので
たまらず騒いでしまう。
結局、たまたま近くを移動中の
HEPPOさんに助けを求め
魚の付いた竿を手渡し
ロープの反対側から上げていただく始末。
上がってきたのは40cmのイナダではあったが
お粗末な大騒ぎになってしまった。
そうこうしている間に
カイワリのアタリは遠のいてしまったが、
毎回2本針仕掛けの上針の餌だけが
取られていることに気付く。
どうやら、今日の魚は
コマセカゴ近くに集まっているようだ。
その周りには掛かりはしないが
カイワリやハナダイがウヨウヨと
群れているに違いない。
そこで、試しに
泳がせ用の小アジを釣るために準備してきた
サビキ仕掛けの先針だけを裸針に付け替えて
吹き流しで入れてみると
ポツリポツリと
カイワリやハナダイが掛かってくるが、
面白いことにカイワリの半分以上は
サビキ針にスレ掛かりして上がってくる。
伊東では大体において
サビキ仕掛けでカイワリを狙う釣り師の方が
成績が良いのは分かっていたが
こんな秘技があったとは。
但し、この秘技の欠点は
力強くしかも頻繁にサビキ仕掛けを
シャクリ上げるために
コマセをたっぷりと使ってしまうことだ。
1時過ぎには
アミコマセが底をついてしまったので
沖に出てタイラバをやってみることにしたが、
ボートが流れず釣り辛い。
いつものフグの猛攻はなかったものの
狙い魚のあたりもなく終了。
で、今日の釣果はスレ掛かりも含めてこれ。
さて、HEPPOさんに第一印象をお聞きすると
意外なことに、潮流を想像以上に感じたと。
五目漁師もロングハリスが
反対側の仕掛けに絡んだことで
一時は底潮が上潮と反対側に
流れていることには気づいていたが
それ以上のものではなかった。
今度は観音崎をまるで河と化してしまう
大潮回りの時に
是非釣っていただきたい。
今日は息子家族がやってきているので
温泉は抜きにして
大急ぎで自宅に戻り料理する。
カイワリ、ハナダイ、イナダの三種盛り。
やはりカイワリが一番人気。
最近の我が家のブームのパエリア、
それに、これも
やっと我が家では人気のなかった
青魚の食べ方を見つけたとばかりに
イナダとカイワリの香味揚げ炒め。
海面水温が高い(18℃台)せいか、日が差すと
用意周到の厚着では汗ばむほどです。
その割にはフグは居なくなりましたし
他の魚の活性は落ちているようです。
やはり魚は水温以外のもので季節を感じいるような気がします。
1月末には今やライフワークになってしまった
気象予報士の試験があります。
この歳で資格をとる目的は
合格して例えば仕事に活かすとかではなく
シコシコと暇つぶしのネタにすることだと思っていますので
合格しない程度に頑張っています。
(8分嘘で、2分は本当)
丁度、カイワリを釣るつもりで
マダイが釣れればいいなくらいの気持ちです。
ですけど、しばらく釣りの方はペースダウンです。
本日もポチッとよろしくお願ういします。
↓
にほんブログ村
最近のコメント