気まぐれなカイワリに唖然
昨日(11月16日)は
伊東(オーシャン釣具)に釣行。
伊東ではこのところカイワリが絶好調だ。
良型を含み数10匹単位で釣れている。
カイワリフリークがこんなチャンスを
見逃すはずがない。
yさん、aさん、
そしてお隣のボート屋からはfさん、
仲間が勢ぞろいして
今なら釣れて当たり前のカイワリを狙う。
へそ曲がりの五目漁師は、
カイワリばかりでは仕方がないので
午前中は
例によってタイラバでマダイやハタを狙い、
昼から手堅くおかず分を釣ることにしている。
今日は天気も良し、海上は賑わっている。
ただ、一抹の不安は
一昨日まで釣れに釣れたカイワリが
釣りの前日にはピタッと止まってしまったことだ。
さてどうなることか。
五目漁師は沖に向かって
右側のポイントに漕ぎ出しつつ
途中気になるところでタイラバを落とすと
直ぐにホウボウが掛かってくる。
やがて前回ハタが釣れたポイント、
-35m~-40mに入る。
時々ベイト反応(多分アジの群れ)を見つけると
ハタ狙いのタイラバを落とすが
そんなうまくいくわけがない。
今日はお留守の様だ。
少しずつ北(マリンタウン側)に向かって
移動を始めるが、
風がないために
空を切るような巻き巻きになってしまい
釣れる気がしない。
こんな時にはボートに勢いをつけながら
タイラバを落としていくが
わずかながらも
進行方向から吹いてくる風なので
その効果も直ぐに帳消しになってしまう。
移動の途中で宇佐美側からやって来られた
足漕ぎカヌーのMさんに会う。
既に、ショゴやホウボウを釣ったとのこと。
ポイントを自在に漕ぎ回る
足漕ぎカヌーが羨ましい。
颯爽と沖に向かって漕いで行かれたMさんからは
のち程50cm超えのマダイ
(計測結果で62cmあったそうな)を釣りましたよ
と連絡が入る。
お会いして話していると、面白いことに
タイラバで始めた釣りがこの時点では
双方ともジギングになっていることが分かった。
フグの奴に狙われると、
たちまちタイラバが
こんな風に丸裸にされてしまうからだ。
この調子では
ひらひら部分がいくらあっても足りない。
慣れてくると微妙に
フグのアタックを感じるようになるので、
ネクタイやスカートに齧りつく隙を与えずに
早巻きすると相手も焦ってしまうのか
こんな風に掛けることもできる。
このフグめ、
掛かったフックを外そうとすると
驚いたことに別の針が既に口元に掛かっている。
チモトにハリスが残っていないところを見ると
結び目のすっぽ抜けだったのだろうか?
だとしたら逃がした釣り師は
大物を逃がしたと歯ぎしりしたのかもしれない。
フグでしたよ。 ご安心ください。
なんとか、まともな真鯛かハタが欲しい。
再びジグからタイラバに戻して
巻き巻きをしていると、
今日一番の掛かりだ。
よしっ!
これで今日のタイラバも格好が付いたぞ、
と勝ち誇こりながら
ドラグが引き出される中を巻き上げてくると、
なんだ、
予想もしていなかったデカエソではないか。
体長は60cmもあるだろうか。
がっくりしている中でちょっとした事件が起こる。
ボート内に取り込んで長靴でエソを挟みながら
口元に掛かったフックを外そうとした時だった。
突然暴れ出したデカエソが頭を振った瞬間に
掛かっていなかったもう一つのフックが
五目漁師の親指にグツッ! と掛かる。
返しまで入ってしまったので
簡単には抜けそうにない。
痛みをこらえながら
どうしようと考えている時だった。
デカエソがここでもうひと暴れした瞬間
痛テテ!
肉を切られてしまったが針が抜けた。
しかし、どうしよう血が止まらない。
気の弱い五目漁師は一瞬動転してしまったが、
ボートのスノコに点々と滴る血の殆どは
デカエソの血だとわかり一安心。
こんな時のためにとタックルボックスには
常に小型のニッパーとカットバンを潜めているが
ニッパーは使わずに済んだ。
さて、まともな獲物がないままに
もう12時を過ぎてしまった。
カイワリ組の調子はあれだけの期待に反して
絶不調のようだ。
aさんの情報によると、現時点で
3人合わせてカイワリは1尾とのこと。
ただ、タイラバの調子も悪いので
取りあえず予定通り
コマセ釣りに切り替えることにする。
やがてカイワリポイントに到着すると
多くのボートが集まっているが
シーンと静まり返り
葬式会場のような雰囲気だ。
3名の中では唯一、
カイワリを早めに諦めて
ロングハリスに切り替えたyさんに
マダイ(42cm)が来たらしいが、
fさんがカイワリ1、
aさんはこれだけです
と今も目の前でソーダと戯れていらっしゃる。
途中参加の五目漁師は
コマセが十分にあるので、
普段は開けないビシかごの下窓を開放して
ビシテン釣法の要領で
ロングハリスをゆっくりと引き上げていく。
皆さんフグに四苦八苦と聞いていたが
ロングハリスのせいかフグもエサ取りもいない。
結局、仕掛けの回収時に
ソーダを一尾釣っただけで見切りをつけて
再びタイラバに戻ることにする。
残り時間は少なかったが
ここでやっとアマダイ(34cm)が掛かってくれる。
で、今日の釣果はこれ。
アマダイ34cm、ホウボウ36cm、他
なんとかおかず分はゲットしたものの
土産確定で
今晩は漬け丼と決めていたカイワリはなし。
気まぐれなカイワリに皆さん唖然!
さて、次の日になってしまったが、
アマダイはホイル焼きに、
ホウボウは最近お気に入りの和風カルパッチョ、
中央はaさんから頂いたカボス
同じくホウボウと玉ねぎのスープ
結局この日カイワリ狙いは全滅だったようです。
ただ、一杯だけ離れて別のポイントで泳がせをやったボートが
ヒラメ3尾にワラサ。
こんな時にカイワリに惑わされずに信じてヒラメ狙い。
素晴らしい釣りですね。
五目漁師はこれに惑わされて次回は泳がせをやりそうです。
本日もポチッとよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
« 久し振りの中深場釣り | トップページ | タイラバボウズも嬉しい釣り »
「<!ー010伊東釣行ー>」カテゴリの記事
- 久し振りに伊東の海の様子見(2024.09.08)
- 大雨の後に久しぶりの真鯛(2024.06.30)
- 老獪よりも魚に優しい釣り人に(2024.06.23)
- 貧果では記事にもならないので(2024.06.18)
- 伊東の根魚の揃い踏み(2024.06.07)
こんにちは
茅ヶ崎の海では無く、伊東にいましたか
なにか、風の中に五目漁師さんを感じていましたね
伊豆の海も近く見えて、双眼鏡でもあれば
見えたかも
しかし、魚は気まぐれですね
追い掛ければ逃げて、帰ろうとすれば一匹掛かり
もう一匹狙う事で疲れます
私も一緒に釣りたかったですが
いつもの事で、ボート釣り最良の季節に
仕事など、青物が消えた頃再開予定です
投稿: 趣味人たけ | 2019年11月18日 (月) 12時48分
趣味人たけさん、こんにちは。
茅ヶ崎海岸まで自転車で10分ですが
あそこでは釣れませんから伊東でした。
魚の中でも特にカイワリは気まぐれなんでしょうか
前々日までの好調が嘘の様でした。
しかも翌日からは再び面白い海になって来たようです。
これだから釣りは止められません。
投稿: 五目漁師 | 2019年11月18日 (月) 16時36分
五目漁師さん、土曜はお疲れ様でした。
これだから釣りはやめられません。
毎回計画通りに釣れてたらそれこそ飽きてしまうでしょう。
しかしながらあえて苦言を申せばグーフーだけはいただけません。
バーサーも厄介なのですが破壊力が桁外れに違います。
手作り仕掛けが14個玉砕。
ボート屋にそういう時は仕掛けももったいないしとっとと上がったほうがいいよ、
と言われました。
まさにその通りなのですが、
自分の都合が良いように潮が変わるんじゃないかとのアフォな期待から
なかなか撤収できませんね(笑)
グーフーのおかげさまでまた闘争心に火がつきました。
実現可能性は神のみぞ知る計画的な釣りでリベンジです。
それでは、また。
投稿: flex-p | 2019年11月18日 (月) 17時35分
flex-pさん、こんばんは。
お互いにお疲れさんでしたですね。
flex-pさんにあってあの貧果は記念すべき記録ですね。
写真は大事にとっておきます。
私は一時間ほどやっただけでしたが、始めからロングハリスだったせいか
フグにもエサ取りにも狙われず、
オキアミ餌がなくなったのは回収時にソーダが掛かった時だけでした。
私は自作ですから大したことはありませんが
タイラバのひらひら部分のフグ被害も相当なものですよ。
あたり前ですが、皆さん釣り上げると
堪忍袋の緒が切れたかのように
それなりに懲らしめて帰しているようですが
教育がなっていないだけに後を絶たないですね。
次回も伊東でリベンジになりそうです。
投稿: 五目漁師 | 2019年11月18日 (月) 19時59分
土曜はお疲れ様でした、久しぶりにゆっくりと安心して浮けましたので充分に満足でしたが、久しぶりに真鯛まで釣れたのでもう大満足でした。
何か、私はカイワリとはご縁がないようで、勿論、私は釣れませんが、それだけではなく、私が行くと五目さん方々のカイワリも蹴散らしてしまうようです。
それにしてもサバフグにはお手上げです、せっかく色合い良く作成したタイラバですが、‐20mでスカートを剥ぎ取られ、‐40mでも下着を、‐60mでは丸裸にされました。どこでも現れるサバフグには脱帽ですが、流石に‐80には不在のようで真鯛をゲットすることができました。
皆さま同じのようですが、私もかなり御仕置きをしてリリースするのですが、針付きのサバフグが釣れるようなら御仕置きはまだまだ甘いのかもしれませんね。
このシーズンは本当に魚種が多く良いですね!、メジマグロのたたき(ポン酢青ねぎ添え)も予想に反して美味しく家族からレピートがありました。
ヒラメが好調のようですので、次回は秘伝の死アジ躍らせ釣法で釣ってみせますね!
投稿: MBL | 2019年11月18日 (月) 21時34分
MBLさん、こんばんは。
お疲れさんでした。
海面が静かだっただけに豆粒の様に小さくなったMBLさんを
ずっと羨まし気に眺めていました。
凄く釣りエリアが広いです。
カイワリは釣行の2日前までは絶好調だったのですが前日からピタッと食いが止まってしまったようです。
多分海底にはいますがへそを曲げると見向きもしてくれなくなってしまいます。
難しい魚です。 少しサバやフグに見倣えと言いたいところです。
タイラバの中層で来るのは先ずフグですね。
私の場合は底狙いでも毎回20m近くは巻き上げますのでその時にやられてしまうようです。
一度タイラバかジグでヒラメを掛けてみたいと思っているのですが
やはり泳がせが有利そうですね。
MBLさんの秘伝の釣りとどっちが先になるか楽しみです。
投稿: 五目漁師 | 2019年11月18日 (月) 23時53分
こんにちは。
昨年4月後半、伊東でカイワリが良い日にあたった際、隣のボートで釣っていた者です。
昨日、福浦に釣行しました。
ソウセージブイの近くで、ジグをやり、メジを2人で3尾釣りました。
最大で40㎝程ですが、水面近くでも良く引きました。
ジグはシルバーの60〜80gです。
初めから狙っていれば、もっと釣れたように思います。
近くの他ボートではショゴやイナダもあがったようでした。
投稿: RYU | 2019年11月21日 (木) 16時16分
こんばんは。
秋になるとサバとソーダの猛攻期間があって、落ち着いたらフグが来ていなくなると冬になる。
そんなイメージでしたが今年はサバソーダ猛攻はあまり聞かなかったですが早目からフグがしゃしゃり出てきていたような感じですね。
先日伊東に行った時に同乗した友人がフグをかけたのですが上げてくる間に倍の大きさのフグがついばみながらついて来て、かかった方のフグはボロボロでした。あの獰猛さには舌を巻きました。
コマセで釣りをする場合は対策として、ロングハリスか移動か諦めて帰るか、しか無さそうですね。帰ると言う選択肢は選ばないですけどね。笑
投稿: まっく | 2019年11月22日 (金) 01時07分
RYUさん、こんばんは。
お久しぶりです、と言ってももう記憶が薄れています。
それでもご活躍の様子で何よりです。
福浦は面白いところですね。
私も早朝は必ずといっていいほどソーセージブイの周辺でジギングをやりますが
あまり調子は良くないです。
メジも40cmあればさぞかしよく引くでしょうね。
お味の方も良かったのではないでしょうか。
今日、私は伊東でしたがまたお会いした際には是非お声がけ下さい。
投稿: 五目漁師 | 2019年11月22日 (金) 01時48分
まっくさん、こんばんは。
おっしゃる通り、特にソーダは寂しいほど顔を見なかったですね。
我々には同じように見えても海の環境がどんどん変わっているのでしょう。
少し違った場所で相変わらず釣りの邪魔をしているんでしょう。
針に掛かったフグを追っかけてくる大きいフグは網で掬えますから
とらまえて懲らしめてやりましょう。
ロングハリスなら切られても針の付け替えができますが
2本針や3本針仕掛けでもエダスを少し長めにしておけば1度は付け替えが可能ですよ。
困ったもんですが
フグがいなくなりカイワリが釣れる期間が少しだけありますから
その時が狙い目ですね。
投稿: 五目漁師 | 2019年11月22日 (金) 02時09分