フォト
無料ブログはココログ

« 釣れない想定はないが釣れ過ぎる想定はしておこう | トップページ | 再び中深場へ »

2018年3月19日 (月)

今年の開カ日を予想してみようではないか

 

 

 

 

私暇なんで、毎日、毎時天気予報のチェックに余念がない。

毎年のこの時期はこんなもんであるとは思うが、
いかさまの様な気に入らない天気が続いている。

何を言いたいのか、
一体どうしたいのか知らないが
風は吹くし、止んだと思ったら今度は雨は降るし

やっと静かになっても長続きせず、
夜ばかり静かでせいぜい午前中は持ちこたえたとしても
午後になると南や南西が吹きまくる。

いい加減にして欲しい。

そんな予報の中で、やっとお気に入りの釣り日和が近づいてくる。
3月18日(昨日)だ。

しかし日時が近づいてくると
予報では心配していた南寄り、西寄りの風が吹き始めるタイミングが
次第に早まってくる。

福浦は昼過ぎには沖上がりするので
せめて11時ころまでは持って欲しいが
とうとう9時には風が南西に反転して
その後はどんどんと上がってくるではないか。

なんだこれは!
止めだ!
やめやめ!

どうせ海に出たところで釣れやしないんだから
とぶつぶつ言いながら
既に車に積み込んでいた荷物の写真を撮って、

 

Cimg6319s

次の釣りが今回予定した深場以外の釣りになってしまえば
どうせ総入れ替えになってしまうので
一旦は全部降ろしてしまう。

今現在も雨戸がばたばたと煩い。
今週もお先真っ暗、
今のところ、少なくとも週末まではチャンスがなさそうだ。

で、暇になってしまったからちょっと遊んでみよう
(いやいや五目漁師がやることは全部遊びだろ)。


桜の開花は各地にある標本木の花びらが
56輪開花したことで宣言するらしく既にもう始まっている。

伊東のカイワリも今年の開カ日を予想してみようではないか

そうだな、最初に誰かが3尾以上釣った日を開カ日とするとして
いつ頃になるだろうか?


先ずは、過去の開カ日を調べてみよう。

2013、五目漁師が最初にカイワリを釣った日は、
こんな一面が赤潮の35日、

 

01130405_1114055s

釣果は2尾。

 

02dscp13728445s

その後、315日にはツ抜け。

 

03dscp137305413s_2


2014
47日に丁度3尾。

 

04cas145891s

その後、423日には大釣りをしている。

 

05cas146352423s


2015
328日にいきなりツ抜けから始まる。

 

07cas15171928s


そして、2016

カイワリが伊東から消えてしまった年として忘れられない。

カイワリ狙いの313日は超絶完ボ、

 

08adsxp162279313s

続く416日もカイワリを狙うが釣れず、
諦めてアジの泳がせで幸運にもイナダとヒラメ、

 

08cas166634416s

カイワリが釣れたのはなんと718日、それも2尾。

 

09cas167724718s


カイワリの不漁は昨年2017も続く。

319日、カイワリの声がまだ聞こえて来ないので
最初から諦めて泳がせ一本。

すると超絶完ボで夕食はお仕置きのカレーライス
(五目漁師家ではおかずも釣れなかった日の夕食は
お仕置きカレーライスか外食と決まっている)。

 

10cimg140517319s

続く4
22日はイトヨリ1尾に
オーシャンのオヤジさんにいただいたタケノコ。

 

11cimg199817422s

もちろ夕食はお仕置きカレーライス。

 

12cimg200017422s

そして514日になってやっと2尾。

 

Cas172485514s

と、これらはあくまでも五目漁師の開カに関するデータであり、
他の釣り師がもっと早く、
もっといい釣りをしているのはここでは含めていない。


さて、あてにならないと思うが、水温も見てみよう。

例えば、開カが比較的早かったし、好釣だった14年の水温はどうだろうか。

気象庁ホームページで “旬平均表層水温” を調べてみると
これは3月上旬平均水温と平年差、

 

3s(気象庁ホームページ旬平均表層水温の図を画面キャプチャーツールで切り出し)


2s(気象庁ホームページ旬平均表層水温の図を画面キャプチャーツールで切り出し)



水温は平年並みで12℃から13℃といったところだ。

そして、今年の3月上旬平均水温と平年差はこれ。

 

S(気象庁ホームページ旬平均表層水温の図を画面キャプチャーツールで切り出し)


4s(気象庁ホームページ旬平均表層水温の図を画面キャプチャーツールで切り出し)


微妙だが、どうやら今年の方が現時点で1℃くらい高そうだ。

因みに、前回312日の伊東の水温は13.8
(五目漁師の魚探の測定値)だった。


うーん、どうだろう?
五目漁師の釣り予定や希望も含めて
3月の最終週(25日~31日)というのはどうだろう。

それまでは日和見主義を決め込んで
自身は海面水温や環境の変化にあまり左右されない
深場の釣りや泳がせなどを楽しみながら開カ日を待つことにしよう。

 

 

 

 

 



魚なんてあてにならないですね。
沖合では釣れているようですから、伊東にもよってらっしゃい。

本日もポチッとよろしくお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

« 釣れない想定はないが釣れ過ぎる想定はしておこう | トップページ | 再び中深場へ »

<!ー300データー>」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
開カ?と二度見して、よく読めば、なるほどカイワリ開幕の意味でしたか(^^)?
水温は上がっても下がっても魚は口を使わなくなるのでサクラの開花予想より遥かに難しいですね(^_^;)?
是非、当てていただきたく存じます。
今日のカイワリ、7分咲とか満開とか予報が出せればスポンサーが付くと思います(笑)!
でも、カイワリが口を使う以前に、まず伊東に接岸してきているのか?
これが知りたいものです。
次の週末までは私も釣りは待機で、カイワリならぬカイホリでアサリを集めたいと思います( 〃▽〃)

五目漁師さんこんにちは!
18日、万全の準備をしたにもかかわらず、風予報の前倒しで断念したのは、
僕とまったく同じパターンです。
本当にこの季節の天気の気まぐれには参りますね。
カイワリの開カ考察、面白いですね。
このように何年かのデータを縦ラインで見るのは傾向がはっきり見えて興味深いです。
同じ傾向が繰り返されることもあれば、全くデータが通用しないこともあって、
釣りという道楽の奥の深さを感じます。
今年の開カが早くて大漁であることを願っています。

APさん。こんばんは。

先日腰痛さんたちが乗った富士丸ではカイワリ釣れてましたね。
ベイトが湾内に入ってくればくっついてくるんでしょう。

桜の開花時期の決めてもいろいろ言われていますが
たけちゃんが水温などあまり関係なく日照時間の積分値で決まる
なんてことも言われていると言ってました。

いずれにしてもカイワリはベイトにベイトはプランクトンに・・
それを育む海藻などは日照にと連なっていますね。

週末はもう一度深場狙い、次あたりからカイワリ登場ですよ、きっと。
ということで、私の都合で開カ日は決めています。

ぐっちゃん、こんばんは。

ぐっちゃんもそうでしたか。
週の中で唯一の釣り日和かと期待していたのですが残念でした。

ブログを始める前からある程度データは残していましたが
今は写真にも撮影日や時刻のデータが自動で残りますし
勿論ブログ用に整理もしてますからたまに引っ張り出してみると
面白いですね。

昔は潮汐と釣果との関係なども見つけようとしましたが
人が言うような相関などまったくつかめず止めてしまいました。
潮流と釣果は関係がありそうですが潮汐と潮流の関係は
そう簡単ではないですね。

おはようございます
面白いですね
私も時々釣りへ行く前に過去を調べたりします
そんな中で意外な事の発見も
従弟とは月1回のペースでしたが
同じ日、行く先も同じと
天候に左右されている割には重なります
その日の釣果も同じようですが
毎年、何か外道が入り
その外道釣りが楽しみですね
真鯛はやはり桜とは違い日照時間が影響するようで
4月半ばが開幕と想っています


趣味人たけさん、こんにちは。

ブログを始めたおかげで行先やポイント、
釣果などが整理されて残るようになりました。
正に自分記録ですが
皆さんのデータをビッグデータとして統計的に扱えば
もっといろんなことがわかるかもしれません。

釣りもそんな時代に入っていると思いますが
我こそはという誰か若い物好きな人が出てきませんかね。

たけさんが1か月釣りをお休みされると東京湾側の情報がなくなりますが
今年こそは昨年果たせなかった乗っ込み真鯛を
狙ってみたいと思っています

師匠こんばんわ(^.^)
オーシャンのブログ見て来ました!
開カ日予想は今後流行りそうな気もします(^。^)

中深場攻略が入った事でますます一年隙が無くなりましたね
今年はどんな年になるのか師匠の釣りに注目していきます。

ガルさん、こんばんは。

開カしたようですね。
型も結構良さそうですし期待が持てます。
今年は念願の30cm超に是非当たってみたいです。

深場の方はそんなに頻繁に行けそうにないですから
一尾釣った時点でお休みですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の開カ日を予想してみようではないか:

« 釣れない想定はないが釣れ過ぎる想定はしておこう | トップページ | 再び中深場へ »