フォト
無料ブログはココログ

« 東京五輪の新競技はやっぱり釣りでしょ! | トップページ | ご馳走様でした »

2014年12月16日 (火)

カイワリよりも“是非、鯛をやってみてよ!”

昨日(1215日)は伊東(オーシャン釣具)に釣行。

例年なら五目漁師がボート釣りのホームとしている
伊東の釣行回数がもっと多いはずであるが
今年はフグの猛攻とガソリンの猛高にやられて
回数が減ってしまった。

伊東に行くならカイワリ♫ カイワリに決めた♫ (古いか?)
の乗りで、
前日にいつものボート店に予約の電話を入れたついでに
最近の様子や釣りものの相談をすると、

カイワリよりも“是非、鯛をやってみてよ!”

と返事が返ってくる。

伊東は決して鯛が多い釣り場とは思えないが、
ここのオヤジさんが海に出ると確かに鯛があがる。

オヤジさんはボートの両サイドに置き竿を出して
一定間隔でコマセを撒きながら
眼光鋭くアタリを待つスタイル。

一方、五目漁師は
竿は1本、手持ちが基本で
せかせかとシャクリを入れたり聞き合わせたり、
棚を上下に探ってみたり、
飽きてくるとオキアミを底に這わせてみたり、
時には随分と上層でコマセを撒いてみたり
とアタリがなくても釣れなくても忙しい釣り。

小魚をコマセで集めながら
オキアミをゆっくりと潮になじませて
孤高の鯛を狙うロングハリスの釣りにはどうも向いていない。

今日はオヤジさんも鯛を狙って後から出てくると言う。
お客さんに釣り場の情報を提供するために
チャンスが有れば自らが沖に出て釣る、このプロ根性
(本当は釣りが好きなだけ、
いや失礼、いやいやこれぞ本来のプロ根性・・・)
の主のアドバイスにあやかって
今日は私もロングハリスで鯛を狙ってみよう
と意を決して岸払いする。

但し、カイワリの兆候があれば直ぐに切り替えるつもり。
“私暇なんで”が口癖の五目漁師、
この辺りの準備に怠りはない。

ここ数日は寒気と強風で海は荒れ模様だったが、
今日一日は束の間の好天に恵まれる予定。

気温は真冬並みとはいえ陽が差していると
老体のあちこちに貼り付けてきたホカロン熱が相まって
体はぽかぽかしている。
少し貼りすぎたかな?

こんな時には上着を脱いで景色でも楽しみながら
ゆっくりゆっくりと漕がないと
一旦汗ばんでしまうと後が怖い。

 

Dsxp141217s

いつもの-40mにアンカリングするとお約束通り、
先ずは、46m1本針の鯛仕掛けで釣り始める。

 

しかし全くアタリはない。
勿論、付け餌のオキアミは付け替えない限りじっと付いたまま。



10
時過ぎにオヤジさんがやってくる。

 

どう?

 

うんにゃ、エサ盗りも何もいません。うんにゃ。

 

そうか、現在の水温は14.5度だよ。下がったね。
でも、ここの鯛は(時間的に)遅いからこれからだよ!

 

で私よりも少し北側にアンカリングし二人が並んで釣り始める。

 

すると、オヤジさんが来ただけで鯛が寄ってきたのか、
五目漁師の付け餌が初めてなくなる。

 

そして次の投入でググっと本日初めての小気味良いアタリ。
やっと小型の鯛があがってくる。

 

Dsxp141221s

さっき餌をとったのはお前さんか?
他にいないんだから見え見えじゃないのと思いきや、
直後にオヤジさんにも同型のハナダイ。
続けて40cm弱のマダイを上げる。

 

恐れいった。来た途端に神がかり的な時合いかな?
と期待したものの
私の方は直ぐにまた無反応な海に戻ってしまう。

 

一方、5060mほどしか離れていないというのに
オヤジさんの方はしばしフグの攻撃に合いハリ結びに追われる。

 

その後は無風、無潮で
気がつけばアンカーロープがだらしなく
ボートの脇に所在なげに漂う程に
まったりとした完無漁の時が流れる。

 

この間、五目漁師は
別の竿でカイワリの様子を伺ってみたりもするが、
所詮、食いっ気のある魚がいない海、
仕掛けを変えたからといって状況が変わる訳がない。

 

直ぐにロングハリスに戻り、シャクってみたり、
しばらく放置してみたり、棚を探ってみたりしても
相変わらず毎回毎回懲りずに
同じオキアミが付いたままであがってくる。

 

そんな中、オヤジさんがここの鯛は遅いからと言った昼過ぎに
単発的にやっと2尾目のやはり小真鯛(27cm)があがったが、
その後は結局最後まで魚信を感じることはなかった。

 

一方、このポイントに見切りを付けて
昼過ぎに岸寄りのポイントに移動したオヤジさんは
小型の真鯛を1尾追釣する。

 

で、五目漁師としては珍しく鯛狙いに専念したが釣果はこれ、

 

Cas14a0351s

私の分を釣ってくれたオヤジさんの釣果を合わせると
さすがにそこそこには見える。

 

Cas14a0355s(二人分、ザル径:42cm)





今年の伊東はこのままで終わるのかなぁ?
カイワリの賑わい、その後はサバサバサバ、
いよいよ秋の本格シーズンに突入かと思った頃に
例年にないクロサバフグの猛攻が始まり、
もう今シーズンは終わろうとしています。

うーん、残念ですね。
これからは静かな海で静かに鯛やヒラメでも狙いますかね。

本日もポチッとよろしくお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

« 東京五輪の新競技はやっぱり釣りでしょ! | トップページ | ご馳走様でした »

<!ー010伊東釣行ー>」カテゴリの記事

コメント

今は鯛が旬ですから、脂が乗って美味しいでしょう。
小型で鯛飯は如何ですか?
どんな料理になるか楽しみにしてます。

我が家は先週釣った小鯛の中に脂が乗って美味しそうなのが一尾ありましたので鯛飯にしました。
他の小鯛は寿司になりました。


こんばんは!のりべんです(^-^)

いやあ、このぐらいの鯛が絶品なんですよっ!
きっと身は脂乗ってます!裏山Cです♪

今年の12月はXデーなく終わってしまうんですかね…。
例年ならもう40尾、50尾とベテランさんの釣果速報が、
つり具いとうさん、オーシャンボートさんと
並んでも良い時期なのに…。

うーーん、肩透かしとはこのことですね(^◇^;)

12度まで下がるまではまだまだわかりませんが、
もしかして、を期待したいです(^-^)/

こんばんは。

伊東のカイワリ、行きたいところですが、限りなく終了に近い雰囲気ですね。
う~ん、残念。
サバとフグの猛攻にたまらん一年でしたが、もっと釣れてほしいな~。

それにしてもカイワりの養殖、水産試験場で研究しないのかな?
シマアジの養殖があるくらいですから、難しくはないと思うのですが。

その技術が確立されれば、カイワり資源保護のために稚魚の放流事業を漁協や自治体がやるのもいい。
神奈川県や静岡県あたりが音頭をとってやるのもいいと思うのですが。
そういうことになら、どんどん税金投入しても文句はいわないぞー。(個人的見解)

この寒い中 手漕ぎですかぁ (@_@;)
ほんと少しでも汗をにじますと大変ですよね

プックリとした綺麗な鯛だこと (^^♪

居るじゃないですか。真鯛たち…

この子たちのタナのもう少し上にいますよ父兄が・・・

お父さんお母さん連れて来い!っと、呪文を唱えると・・・

あーら不思議・・・釣れますよ。

五目漁師さん、こんばんわ。
鯛釣れてますやん。(笑)
それに比べ、ブリはあかんでした。
しかし、きっちり上げるところが五目漁師さんですね。
カイワリ、今シーズンは終わりですかね?
いつぞやのカイワリPart2ですが、まだ形にもなっていませんが、伊東の沖ポイントを本で見つけました。
初島側のポイントと合わせても、かなり面白い形がわかってきた気がします。
まだまだ形にはなりませんがポチポチ記録していきます。(笑)

こんばんは。

伊東にも真鯛いるんですね。
五目さんが鯛をやればとオヤジさんが言ってたのを思い出しました。
サクッと結果だすところがさすがです(^^)/

一度でいいからこのくらいの鯛サクッと釣ってみたいです!
今シーズンはもう最後かもしれませんね。

五目漁師さん、こんばんは。

伊東、、、網代もですが、東伊豆はどうしてしまったんでしょうね。
カイワリはクロサバフグに追っ払われてしまったのでしょうか?
イナダも少ないですし海況がおかしいです。

今週末天候が安定していたら、今年最後の伊東または網代に
釣れなくとも東伊豆釣り納めに行こうかと思ってます。

先週末は天候がよくなく、手漕ぎは無理だと思ったので、
平塚の庄三郎丸のライトウイリーに乗りました。
が、しかしやはりすぐ風が強くなり、11:30に早上がりでした。

釣果はイナダ2、ヘダイ5、アジ15ほど。
遊漁船は楽でそれなりに釣れてしまいますが、
やはり自分は手漕ぎが向いているなと感じます。

今週末の予報は寒気は外れそうですが、今日時点で曇り/雨の予報。
カップ麺を啜りながら何とかカイワリを狙ってきます。

それでは、また。


釣吉さん、こんばんは。

小型の鯛、お仰る通り鯛めしにしました。
我が家は老人の二人暮らしで炊飯器が小さいため
小型でさえもぶつ切りにして並べました。
美味しかったですよ。

あとは定番の刺し身にちり鍋ですね。

頂いた鯛ですが
40cm前後の鯛は顔つきよし、色よし、味よしで良いですね。

のりべんさん、こんばんは。

鯛は頭から下、一尺と言いますから
40cm前後が味も体色もいいですね。
美味しかったですよ。

昨年は特別でしたが確か11/Mから12/Bに掛けてカイワリがよく釣れました。

フグがやっと少なくなったと聞き、この日から今年の爆釣があるかも
と期待して行きましたが、全く姿はありませんでした。

水温が18度前後のいい時にはフグに蹴散らされて絶不調に終わりました。
春先が良かっただけに残念でしたね。

ここまで水温が下がるともうなさそうな気がしますがどうでしょうか。
いろんなケースに対応すべく仕掛けも山ほど作り待機していただけに
がっかりです。

芋焼酎さん、こんばんは。

多分、今年のカイワリはもうおしまいでしょうね。

私はサバが猛威を奮う前に一度いい目をしました。
そう言えば佐藤さんだったか、鈴木さんだったか忘れましたが
芋焼酎さんもいい目をしてますよね。
なかなかタイミングが難しい魚です。

ブリ、マグロ、それにシマアジもそうですが大きくなる魚です。
カイワリは精々30cmがいいところですから養殖しても見栄えがよくないんでしょうね。

それにかたまっているのは東伊豆くらいですから
結構気難しい魚のかも知れません。

マリン・ブルーさん、こんばんは。

冬場の釣りはいつも身構えて行きますが
万全の防寒対策で行くためか結果的に寒かったと思ったことはありません。

敵はなんといっても風。
逆に予報の気温が低くても太陽さえ出ていれば上着を脱ぎたくなるほどですよ。

飛竜丸さん、こんばんは。

いるって?
朝から5kもコマセを撒いて、餌を見せてこれだけですからね。
これが鯛ラバに来るとはとても思えないんですよ。
どうしても餌>擬似餌の関係から抜け出せないです。

なるほど子供の上にお父さん、お母さんですか、
今度やる時には1m,2m程度ではなく
思い切ってもう少し棚を上げてみます。

五目漁師さん、こんばんは。

「今年の海はちょっとおかしい」って言うのが今シーズンの挨拶代りのようになっていますね。
五目漁師さんのブログではカイワリが最もよく登場する魚の一つだと認識していましたが、
今シーズンはとんと姿が見えません。東伊豆も例外なく「おかしい」海なんでしょう。
   
そんな中、専門で狙ってみるとなかなか釣れない真鯛、きっちり釣るあたりは流石です。
上のコメントでも書かれていますが、40cmくらいが真鯛のベストサイズですよね~。
僕も五目漁師さん同様、静かに待つ釣りは苦手なので、なかなか鯛にはお会いできません(笑)

umeさん、こんばんは。

ブリ乗り合い、お疲れさんでした。
夜の海の寒さを想像すると私などには到底できない釣行です。

本文中にも書きましたが、私は伊東に行くならカイワリと思っていますが
今回はボート屋さんのお勧めで真鯛に絞ってやってみました。

勿論カイワリの様子も伺ってみましたが気配がありませんでした。
長期にわたるフグの居座りでどこかに行ってしまったようです。

カイワリパート2、伊東の湾内にも是非30cmクラスの大型に回って貰いたいです。

buruさん、こんばんは。

大津ほど大きいのはいませんが40cm~50cmクラスは結構いますよ。
エサ盗りに邪魔されないこれからがチャンスですが
一日、一、二回のアタリを静かに待つ釣りです。

冬は大津のアジやスズキのように他に狙える魚がいません、
小buruさんと一緒に一本勝負で狙ってみてください。

flex-p さん、こんばんは。

毎週の釣行ですね。お疲れさんです。

ヘダイってクロダイと同じく磯の魚のように見えますが
沖合にいるんですね。

乗り合いは船頭任せで釣らせて頂く釣りですから
私もあまり興味がありませんでした。
ただ、今の状況なら平日行で人が少ない時に乗れますから
少しは自分の釣りもできそうな気がします。

茅ヶ崎は乗り合いに乗るならベストの環境ですから
来年あたりは久しぶりにたまに乗ってみようかなと思ったりしています。

flex-p さんとは年内に一度ご一緒させていただきたいと思っていましたが
私は今週末は旅行の予定があります。

来週辺りに大津、正月の直前に福浦を予定しています。

伊東のカイワリ、期待しています。

ぐっちゃん、こんばんは。

なるほど、房総の方面もちょっとおかしいですか?
おかしいのも良い方におかしいのだと結構ですが
フグの異常繁殖とか回遊魚に回避されるとかは嫌ですね。
まあ、毎年今年はおかしいと言っているような気もしますので
海はいつも様子が変わるよということなんでしょう。

ベストサイズと言えばぐっちゃんの魚相の悪い大鯛を思い出します。
あんな鯛を釣りながらなかなかお会いできないとは言わせませんが
確かに鯛釣る人は置き竿が多いです。
下手に仕掛けを動かすなとも言われます。

うるさい! 置き竿で釣る位ならさっさと市場に行って買って来いなんて
言うと叱られますね。

御早う御座います。やはり、真鯛狙いは難しいのですね。
それでも狙い撃ちするのは流石です♪
2匹だと1日修行になるので辛いですが(^^;)))
やはり、伊東に行きならカイ~ワリ♪カイワリに決めた♪とハトヤの前で唄いたいものです(笑)!!

私が同じ釣果なら、鯛が釣れたでニコニコしてますね。
そこは五目漁師さんと私の違い(^^;;

おやじさんが釣った40cmの鯛なんて釣ったら自慢してますね。

それにしても、今度は活性が低い?
まだ、フグが居るんですね。
春と同じ、いやそれ以上に秋にカイワリが釣れると聞いていたので、期待しておりましたが違った模様

私は伊東の海が今年始めてなので、これが伊東なんだと思うだけで、例年と違うとの感覚はありません。

今年は随分と伊東の海にお世話になりました。
また、カイワリ、ハガツオを釣るぞと思うのでした。

apさん、おはようございます。
(apさんはやっぱりAPさんのほうがお似合いですよ)

いや、多分じっとしているのが私に向かないだけで難しくはないですね。
あれだけハリスが長いと完全に向こう合わせ(釣果的には手持ちの必要など全くない)ですし、
特にエサ盗りが多い場合のコマセのタイミング、
底潮に合わせた棚取りが肝かなと思います。

ananさん、おはようございます。

いやいやブリ釣師が40cmくらいの鯛で何を仰る。

しかし、この日は全く冬の海そのものでした。
さすがのフグはかろうじて少しのかたまりが残っているようでしたが
私のところには現れませんでした。

フグもサバも皆無。寂しいですね。

昨年は丁度今頃まではカイワリが釣れ盛っていたと記憶しています。
例年だと1月の半ばくらいまでは秋シーズンが尾を引く感じで
何とか釣りにはなるイメージですのでこのままではないかもしれませんよ。

年末は幻のブリですか、絶滅のカイワリですか?
私は取り敢えず天国の福浦を予定しています。

こんにちは

もっとも好きな大きさの鯛です。
僕はハナダイでも真鯛でもどっちでもいいです。

間違いなく一番旨いサイズですよね。
焼いても 刺し身でも 酢締めでも最高だな~。

しかしオーシャンの親父さんと五目さんが至近距離で釣り。
見たかったです。

大津でのたけちゃんさんと五目さんの釣りも見たいですが。

その前に伊東に行って釣りしたいですね。

こんにちは。
暫く仕事が忙しかったので、皆様のブログ訪問をさぼっておりました。
仕事は一段落してるんですが、セミナー・納品・次回の打ち合わせ等で、、。

良いサイズの鯛です。
これを五目さんがどうするのか(どうしたのか?)、興味深々です。

所で、釣り具いとうさんのHPにある1.5kのイナダは、あれヒラマサのようです。
口の形、尾ひれの形から間違いないと思います。

伊東、水温が安定してくればまだまだ面白そうですよ。

世妃亜さん、こんにちは。

どこがどう違うのかわかりませんが
オヤジさんは鯛には滅法強いですね。

鯛がうようよいる場所じゃないんですが。

あがった時に、今日は潮が流れていなかったのでハリスがよく絡んだって言ってました。
わかりますが、私はそんなこと一度も感じたことがなかったです。
ハリス長も天びんも同じタイプです。
シャクリ方、シャクった後の仕掛けの落とし方の違いです。

自ら沖に出ていますが、
この時期になると余程いい情報がない限りお客さんが来てくれないと嘆いています。

大津のアジやイシモチのように冬でも鉄板の釣りものがあればいいのですが。

世妃亜さん、たまには行って大釣りして下さい。

腰痛持ちさん、こんにちは。

私暇なんで、そんな風に言われると寂しくなりますね。
セミナー、打ち合わせ・・・懐かしい言葉です。

あのイナダと称された魚、私もスマートなイナダだなだと思っていましたが
少し鋭利な尾びれから来るイメージですかね。
ヒラマサですか。

こいつがいるのは意識して棚を探ってはいたのですが音沙汰なかったです。

週末は福浦ですね。
雑誌にはシロアマダイの記事がでていました。
楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カイワリよりも“是非、鯛をやってみてよ!”:

« 東京五輪の新競技はやっぱり釣りでしょ! | トップページ | ご馳走様でした »