フォト
無料ブログはココログ

« 実釣-寸止め漕ぎコマセ釣法 | トップページ | 小船800を分解修理する »

2014年11月 8日 (土)

またデジカメを買ってしまった

数えてみると、いつの間にか我が家には
デジタルカメラが10台もある。
(私のスマホとヨメサンの携帯を含む)

ブログ用の写真は海上ではスマホを使っているが、
これがなかなか面倒な代物。

最近のスマホのカメラは
専用機を席巻するほどの優れものと言われたりもしているが、
五目漁師に言わせれば
ボート釣りの現場では役に立たないイライラカメラ。

所詮、カメラではないので望む方が無理なのはわかっているが、
シャッターを含め設定や操作用のボタンが
全て画面上の仮想ボタンであることが年寄り、
いや私には辛い。

釣りあげられてバタバタと暴れる魚を目の前に慌ててしまうと
陸上ではなんでもなかったカメラ機能の呼び出しにさえ
手間取ってしまう。

コマセのアミエビが付いた手でべたべたと触るのは気が引けるし、
かと言って海水で洗った濡れた手では画面が反応しなくなる。

そもそも炎天下では液晶画面が見辛いところにもってきて、
偏光サングラスを掛けていると画面は真っ暗になるので
メガネを外してかからないといけないのも面倒。1

いざ撮ろうとすると
いつの間にか自分撮りモードなってしまった画面には
なんと自分の間抜けな顔が。

 

何じゃこれは!

設定を戻そうとして慌てると画面の自分も慌てる。
苦笑いすると、やっぱり画面も苦笑する。

この野郎!消えろっ!
と言ってもそう簡単には消えてくれない。
五目漁師の顔が大きくなったり小さくなったりするだけだ。

次第に深みにハマってしまい
もうよいっ! 
こんなカメラにはかまっておられない!

と途中で諦めてしまうこともしばしば。

でとうとうまた買ってしまった。
11台目のデジカメ。

今度は初めての防水(-10m)仕様だ。

 

Cas149718s

本当は一々偏光メガネをはずさなくてもよい
ファインダー付きが欲しかったが
お値段的にそこは我慢。

 

何と言っても画面を触っただけで消えてなくなる
スマホカメラの操作ボタンとは違って
最低限の機能はリアルな操作ボタンが対応しているのがよい。

 

これで目の前のカメラが消えてなくなり
メールの画面になってしまったりすることもなくなった。

 

このカメラで水中写真を撮る気はないが
臭い手で触っても、アミエビが飛び散っても
水洗いができるという安心感がある。

そして、もう一つ安心の上乗せ。
100円ショップでスポンジ生地のカメラケースを買ってきた。
普段はもちろんカメラを収納しておくが
生地そのものに浮力があるため
ストラップをこのようにケースに留めておくと、
うっかり手が滑って海の神に奉納という心配がなくなる。

 

Cas149904s(ストラップ取り付け用の金具は手持ちのものを自宅で追加した)


早速、得意の風呂場実験をやってみた。
ちゃんと、浮いてくれる。
海水なら更に浮力が大きくなるのでなお安心。
あとは得意の玉網取りで救済すればよい。

 

Cas149893s

今後は手軽にカシャカシャ

(さすがにこのシャッター音は仮想音ではあるが)
都度写真を撮っておけば
ブログを書くのも楽ちんになるぞ、よろしく頼む!


おっ! 忘れていた。
先日福浦で釣ったアオアハタとアマダイの料理写真(投稿後追加)

アオハタのポワレ
(釣魚で作るおいしい料理300選レシピ集、辰巳出版)

 

Cas149856s

アマダイとアマダイの昆布締めの握り、とイトヨリの酢締めの押し寿司

 

Cas149841s

 

 

 

 

 

 

 

1)偏光メガネを掛けたままでは
私の使用しているスマホはブログによく利用する横撮りをしようとすると
画面が真っ暗になってしまいます。(これは両者の相性上仕方ないことか?)
驚いたことに購入したカメラは専用機としての考慮でしょうか
縦撮りでも横撮りでもメガネを掛けたままで画面はよく見えます。
なんと利用することが少ないと考えられる斜め45度に画面を傾けた時に
避けられない画面の消失点を合わせていることが購入後にわかりました。
つまりメガネを掛けたままで液晶の絵がよく見えます。
欲しかった光学ファインダーは不要でした。

こんなことまで考えているとしたら廉価なカメラと言っても専用機、素晴らしいですね。

 

本日もポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

 

にほんブログ村

« 実釣-寸止め漕ぎコマセ釣法 | トップページ | 小船800を分解修理する »

<!ー250タックル(その他)ー>」カテゴリの記事

コメント

五目漁師さん、おはようございます。

いいですねぇ~、防水カメラ♪

最近買い換えたスマホがやっと防水になったんですけど、水辺だと気を使わずに済むとこがいいですよね。

今のカメラが壊れたら、僕も防水にするつもりです ♪

ps この黄色のファインピクス、僕も気になってました^^

ブライアンさん、おはようございます。

あれっ!!! 
今日はご自宅ですか?
てっきり観音崎かと思っていましたが。

今日は鯛がたくさん釣れる日と天気予報で言ってました。

このフィンピクスは黄色が一番人気らしいですよ。
店頭で欲しそうに触っていたらズドンと値引きしてくれましたので
買ってしまいました。

船上でのカメラは扱い易い簡単なもので防水が良いですね。
一眼は潮風に当たると故障しやすいので、持参できないし、デジカメでも防水でないとやはり故障が起きやすいですね。
私も船上カメラは4台目です。今は一番小型で防水ですが、やはり1~2年潮風に当たると、動作が可笑しくなってます。

次のカメラを考えているところでしたので、参考になりました。

こんばんわ
11台目ですか、多いですね
と、想い私も数えてみましたが
同じくらい買っていますね
私も防水です、しかし、ハイテク機器に
弱いので水洗いもさっーーと流すだけですね
画素数も上げれば良く写りますが
ブログに載せるには無理で
標準で撮っています
昔使っていたオリンパスのOM-3が
懐かしいですね
機械シャッターでしたので
電池も無く撮れました
しかし、潮風にやられましたね
今までの半数は、その潮風でした
新品は良いですね
ボートに持ち込みたくは無くなりますね

こんばんは。

綺麗な握りですね。
アマダイとイトヨリあまりに旨そうで思わず画面から取り出して食べたくなりました(^^♪

防水デジカメいいな~。
私の10年選手のコンデジ潮風にあたることが原因だと思いますが
肝心な時にレンズがでたままフリーズします。

先日かみさんに相談したら却下されたので壊れるまで使ってやろうと思っています。
100均のスポンジフロートケースはいい案ですね。
新しいの購入したら私も使わせてもらいます(^^)/

釣吉さん、こんばんは。

このカメラ先ず値段がお手頃でした。

最近のカメラは皆よく出来ていますから
機能や性能は余り気にならないですね。

細かい性能よりも防水、1m程度なら落下させても壊れない
が、ボートで使うにはピッタリです。

たけさん、こんばんは。

今のデジカメは時計と一緒ですね。
数えるとあれもこれもとたくさん出てきます。

しかしデジカメの威力はすごいです。
写真のないブログは考えられません。
今、デジカメが無くなればブログもなくなると思います。

フィルムカメラも幾つか持っていますが、
いよいよ買いだめしていたフィルムも最後の一本になりました。
もう新たに買うことはないでしょうね。


buruさん、こんばんは。

やせ我慢ではなく、アマダイ、握りには余り大きくない方がいいですね。
味が淡白なだけに昆布締めにしたり、酢に通したりしてみましたが
酢は失敗です。 色合いが悪くなり不味そうになりました。

デジカメはPC同様進歩の早いハイテク機器の代表選手です。
今でこそ行き着くとろろまで行き性能も機能も落ち着きましたが
10年前のは完全に化石化してますね。

お値打ち品ですから神棚に飾っておき
安くて丈夫な新しいのを買いましょう。

いいカメラが買えましたね。
11台というと多そうに聞こえますが、自分も数えてみると携帯含めて8台目です。
自然と増えていきますね。
最初に買ったデジカメ、自分はCanon、家内はOlimpusでしたがどちらも電池が駄目になったし、写りもイマイチでした。
知らぬ間にいい画像が簡単に撮れる時代ですね。

釣りに使っているPENTAXも防水の蓋が欠けているし、そろそろ買い替え時期なのですが、許可がでるかなぁ・・・。(笑)
かといって定年祝いでデジカメもちょっとなーなんですが・・・。(笑)

今日もアオハタ、イトヨリ、アマダイの料理、美味しそうです。
ごちそうさまでした。(笑)

これこれ^^

船上でブログ用の写真バシバシ撮るにはこれがいいです。

わたしなんぞ防水でもないのに、5年近く何の故障もないですよ^^;

皆に驚かれますけどね。

スマホのカメラって、TV画面の走査線のような仕組みなんでしょうね。

変更レンズはある角度で真っ暗になりますね。

こんばんはー!釣果もブイの実験も新しい素晴らしい♪でも、私はこれらそっちのけで『100円ショップでスポンジ生地のカメラケース』を5回ほど読み返して、写真を拡大すること10回ぐらいはやってしまいました。このスポンジケースは良いですね\(^_^)/買ってきて私の防水のスマホに使います。ご紹介有り難うございましたm(__)m

umeさん、おはようございます。

確か10万画素から始まり、200万画素になったら買おうと思い待ちましたが
そんな数字はあっという間に到達、最初に買った時にはもう350万画素になっていました。
今ではこんなカメラでさえ1600万画素、そんな数字は気にしなくなりました。
10m防水の上に、手振れ防止、無線LAN・・・まで盛りだくさんです。

カメラ側はどんどん変わりましたが、電池は変わらないですね。
スマホも同じです。
最後は電池ネックじゃないでしょうか。

ところでいよいよ定年退職、と言っても私の様に365日連休ではなかったですよね。
残念です。

飛竜丸さん、おはようございます。

自分撮りに使ってらっしゃるあのカメラはもちろん防水仕様ですよね?
何れにしてもハイテク機器ですから5年物はもう生き死に寸前だと思いますよ。
新しいのを買っちゃいましょう。

偏光メガネと液晶画面の相性に気づくまでは見難いのを太陽の直射のせいにしていました。
今回書きましたようにこのカメラは斜め45度ですから実用的には縦撮りも、横撮りもできます。
これってすごいですね。考慮したということが。

APさん、おはようございます。

ははっ! そこに来ましたか。
でも実は私もこのアイデアはボート釣師にとっては
価値があるのではないかと内心思っていたんですよ。

最初はキーホルダーのように丸浮きをぶら下げようとしたのですが
この方が余程実用的でした。100円ですし。

隣には同じ生地のスマホ用もありましたからご安心下さい。
ただ、スマホの防水は海水までは考慮していないものもありますから要注意です。

ご必要なら、1600万画素の撮ったまま写真ありますよ!!!
拡大すれば生地の目まで見えます。

五目漁師さん、こんばんは。
防水デジカメ、いいですね。
僕はもっぱらスマホで撮影していますが、ウェダ―の内ポケットなどに入れておくと、
勝手にボタンが押されたりして、一気に電池残量が無くなっていたりします。
先日も魚を釣りあげて撮影しようとしたら電池残量14%でストロボ不可になってました(汗)
スマホは普通に使っても電池の消耗が激しく、緊急時の連絡用としては不安です。
電池持ちの良いガラケー&専用防水デジカメがいいのかもしれませんね。
初期の生活防水デジカメは持っているのですが、専用機を買おうかなぁ。

おはようございます。

浮くカメラケース、いいですね。
道具が浮いてくれるのは助かります。

私も先日、小型の予備のリールが入った袋をリュックから取り出すときに海に落としてしまいましたが、袋の中に空気が入っていたおかげですぐには沈まず、無事拾えました。
大きめの袋でぐしゃぐしゃになっていたのが幸いでした。

携帯でもカメラでも、液晶がみづらいのはもっとなんとかしてほしいですねー。
日が照っているときはポケットカメラの液晶がみえないので勘で撮影しています。

ぐっちゃん、おはようございます。

最近のスマホは電池の持ちもかなり改善されてきたようですが
液晶がつきっぱなしになっていたりと不安がつきまといますね。

私のスマホは防水キャップなしを売りにした接点がむき出しになっているタイプの
防水仕様なのですが、塩水や潮風は考慮していないようです。
接触不良で交換になったことがあります。

高価なリールや竿を海の神に捧げるぐっちゃんのことですから
こんなケースは不要だと思いますが、本体もリーゾナブルな価格ですよ。

芋焼酎さん、おはようございます。

芋さんらしいリールの助かり方ですね。
大丈夫です、私のこのケースはお風呂の中でぎゅっと押さえて
たっぷり水を吸わせても浮いていることを確認しています。

少し前までは液晶のカメラでも光学ファインダーが付いていることが多かったですが
今では殆ど見られなくなりました。
ボート上に転がる釣った魚を撮るときには液晶がもろに空を向きますから
特に見難いですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またデジカメを買ってしまった:

« 実釣-寸止め漕ぎコマセ釣法 | トップページ | 小船800を分解修理する »