フォト
無料ブログはココログ

« まじめにCポイントを攻めてみたものの(夏のアマダイはどこに?) | トップページ | うれしい釣果ではあるが、気持ちは完敗 »

2014年8月18日 (月)

残暑お見舞い申し上げます

 

 

S

残暑お見舞いとはいえまだまだ暑さの真っ只中ですね。

 

つい先日やっと今年の冬に道東で撮った
2万枚(RAWを含む、夫婦二人分のデジタル)の
写真の整理が終わりました。

 

雪景色に夢中になっていると
ついつい外気の暑さを忘れてしまう、
なんてそこまで言うとまっかなウソですが、
多少なりとも涼しさを感じていただければと
23ご紹介させていただきます。

 

Dsn147968ts

冬の道東と言えばこれが見逃せません。
丹頂のダンス。

 

これは実はこの時期には珍しい網走の濤沸湖で撮りました。
きっと人間が踊るタンゴなどもこの姿を参考にしていますね。

 

こちらは釧路の鶴居村、

 

Dsn143173as

夏場は縄張り意識が強い丹頂ですが、
冬になると背に腹は代えられずって感じで
皆で餌場に集まり、
夕方になると集団で塒に帰っていきます。

 

殆どはまだ青空の中(午後4時前後)を帰って行きますが
やっと夕焼けをバックに撮れました。
(かなり暗くなっていますので結構撮るのが難しいです)

 

こちらは帯広の街中の神社にいるエゾリスです。

 

Ims144722ts

シマリスなど他のリスは冬眠するらしいですが、
このエゾリスは冬にも元気に走り回っています。
木の枝を行き来している時には動きが早くて追いつけませんが、
たまにこうしてポーズをとってくれます。

 

こちらは根室の風蓮湖のエゾジカです。

 

Ims145217s

バックの春国岱の林から時折姿を現し
凍結した湖を移動していきます。

 

そして、今年は羅臼まで足をのばしました。
丁度本土の豪雪がこの地に移動してきた時で
ほとんどの道路が封鎖される中
除雪車に先導されたりしながら
やっとのおもいで行って来ました。

 

羅臼港では羽を広げると2mもあると言われる
オオワシを間近に見ることができます。

 

Dsn147461s

こちらはオジロワシです。

 

Dsn147480ts

網走湖ではワカサギ釣りも楽しみました。

 

Cas145075s

 

どうでしょうか、少しでも涼しさを感じていただけましたでしょうか?

 

 

 

 

 





さて、今週末はそろそろ青物を狙ってみたいですね。

本日もポチッとよろしくお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

 

にほんブログ村

« まじめにCポイントを攻めてみたものの(夏のアマダイはどこに?) | トップページ | うれしい釣果ではあるが、気持ちは完敗 »

<!ー330年賀、暑中見舞いー>」カテゴリの記事

コメント

五目漁師さん、おはようございます。
オホーツクを背景に雪に埋まったバス停ですね。
すずしー。(笑)
本来なら涼しいではなくて「痛い」という感じなのでしょう。
2万枚・・・、膨大な量、おそらくコンパクトフラッシュとっかえひっかえ、ノートパソコンに蓄積なんでしょうが、整理も大変ですね。RAW現像はCapture NX 2ですか?自分はまだRAWはやっていませんがかなり違いますか?
夕暮れの鶴でしょうか、いいですね。

今回、富士山では小鳥は来てくれましたが、今まで来ていたホンドリスは来なくなりました。移動することがあるので移動したならいいのですが、この冬の大雪が原因だったら寂しいです。

umeさん、こんにちは。

ハハハッ、無理矢理に涼しがっていただきありがとうございます。
雪景色の写真を載せた甲斐がありました。

撮影旅行に行く際にはパソコンとポータブルHDDを持って行き
バックアップしながら毎晩CFから移していきます。
この時もトータル(10日間分)で100GBは越えていたと思います。

RAW現像はCapture NX 2です。
このソフトは俊逸ものですよ。
もうすぐなくなるようで残念ですが是非使ってみて下さい。

本土のリスは冬眠しますからどうなんでしょう、
雪で餌がなくなることは折込済みなんではないでしょうか。
確かに、大雪でしたが。

五目漁師さん こんにちは^^

ひぃえひえぇぇぇぇーーーーー♪

いやいや、アスファルトの照り返しから逃げる事の出来ない大阪
(プラス湿気暑さです)から、ひと時の涼を感じさせていただきました!
真っ白な世界がこんなに優しいのだと思わせてくれますねヽ(´▽`)/

いつも山越えをする時は真夜中
シカ タヌキ キツネ カモシカ イノシシと
いつも「今日は何匹と遭遇するやろね」と、楽しみにしていますが
「タヌキはあんまり見たくないねん あんまり良い予兆ちゃうからな」
(ほんまかいな、見ても見んでもあんまり変わらへんのんとちゃうん)←婆ぁの心の中
「でもタヌキがヒョコヒョコ歩いてんのん可愛いな♡」
(どっちやねん!)←婆ぁの心の中

野生動物との遭遇は本当に楽しい
車の中からだと一瞬ですが、カメラで撮ると永遠に残りますものね
プリップリのおしりをフリフリして側道歩いているタヌキ
もう記憶から薄れそうです

本当に暑い日が続きますね。
そのうちにこの暑さが懐かしくなる日が来るから、辛抱辛抱と毎日頑張ってます。
冬の道東の写真は、寒さが恋しくなること請け合いです。

私も先月白馬八方尾根に家族と登って、写真を撮ってまいりましたが、
整理しても何が良くて何が良くないかも解らず、適当に整理しました。
その結果、これは良いと思うような良い写真は無く、どれも似たり寄ったりでした。

結局、PCのディスクトップに使える写真が数枚残っただけでした。
後は二度と日の目を見ないアルバムとしてお蔵入りです。

こんにちは。

いや~、本当に暑いですね。たまりませんですね!
私、雪国育ちですから、寒さには強いんですけど、、、。

一服の清涼剤、ありがとうございました。
これで何とか今週を乗り切って土曜日にはと思っていたら、雨模様ですね(涙)。

少しぐらいの雨なら涼しくていいですけど、、、、。
また午前アジ船かな?

釣り婆ぁさん、こんにちは。

大阪はひぃえひえぇぇぇぇーーーーーじゃなしに
ヒエーッ!! ですね。
フライパンで焼かれるような熱さは忘れられません。

三重への山道はそんなに色んなのが出てくるんですか?
あとクマとキリンあたりが揃うと動物園です。

ヨメサンも夜中に富士山への道を走る時などには結構、横でうるさいです。
シカが出るよ出るよ 気を付けて!
ほらっ 出たっ! って感じです。
最近多いですね。

タヌキもキツネも出るのは夜ですから
頑張って写真撮っても写らないですね。
それでもスポットライトを浴びながら掛けていくタヌキの姿は結構焼き付いています。

釣吉さん、こんにちは。

会社勤めの頃は暑さも、寒さも感じない環境で一日過ごしていましたが
一日自宅にいるとこの暑さ、止まらないセミの鳴き声、夏を感じますね。

旅行から帰って来ると写真整理の中で何度も何度も同じ写真を見ます。
結局、記憶に残る景色は全てカメラで切りとったシーンで
それがなければ殆ど記憶に残っていないことに気付きます。

今回、最後に残った写真は全体の1/10程度でした。
銀塩写真の時代には考えられなかったことです。

腰痛持ちさん、こんにちは。

そうでしたね。 北海道、特に道東辺りはむしろ雪の量としては少ないですから
腰痛持ちさんにとってこれくらいの雪は何でもないですね。
ただ、この時に限って言えば吹雪が凄かったです。
一瞬にして雪の中で立ち往生してしまう状況がよくわかりました。

それにしても腰痛持ちさんも、この暑さの中
毎週毎週お元気ですね。
私は先週の福浦で雨にやられました。
一時でしたが、自分の我慢よりもボート屋さんから電話があって
もう戻って来いと言われるのが辛いですね。

私も、週末は伊東辺りを予定しています。

こんばんは。

今日も暑かったですね。
涼しい残暑見舞い、いいですね~(^^)
体が冷えてきた気がします。

動物写真、瞬間を切り取ってさすがですね。
動くものはタイミングが難しくって。
写真を撮ることが目的の旅っていうのもいいですね。

buruさん、こんばんは。

被写体は動きますが、撮る方は息さえ止めるほどです。
釣りも動きませんが、写真撮りはそれ以上に動かないですね。
ですから厳冬の撮影は特に風があったりすると厳しいです。

当日に向けて何を撮るか作戦を立て
当日は風はどうか、太陽はどうか、目的のシーンが目の前に出るか出ないかは相手次第
帰ってからは撮った写真の整理
釣りと同じですね、一度で3回楽しみます。

五目漁師さん、おはようございます。
再度、コメント失礼します。
ホンドリス(ニホンリス)の冬眠のことですが、彼らは冬眠しないのではないですか?
現に冬場に毎週のごとく通っていた時も盛んに木を登ったり、道路に飛び出したりしていました。
ホンドリス 冬眠で検索すれば出てくると思います。
たしかシマリスは冬眠、エゾリスはしないですね。

ちょっと思い出したくない過去がありまして、富士山の道を雪の日に走っていた時のことですが、周りにリスの影がチラチラしていたなと思った瞬間、目の前に飛び出し、車ではねたことがあります。
車はスピート゜出していなかったけど、直前の飛び出しでどうすることもできませんでした。

この冬の雪の多さと直後の雨で雪かきに行った時、スコップでは歯がたたず、ツルハシが必要なほど凍っていました。あれはどんな動物も辛いでしょうね。リスはあちこちに穴を掘って備蓄するのですがどうだったのでしょう・・・。

Capture NX-2は高そうなので手がでませんが Capture NX-Dという無料ダウンロードできるものがあるようです。これで少し勉強してみます。ありがとうございました。

http://beta.nikonimglib.com/index.html.ja

umeさん、おはようございます。

本土リスの冬眠の件、私の間違いですね。
冬眠しないリスはエゾリスだけですと聞いた記憶があり印象深かったために
自分で調べずにいました。(今しがた調べてみましたが)
申し訳ありませんでした。

さて、NIKONのRAW現像ソフトですがNIKONのサポートは
私がお気に入りだった有償のNX-2から無償のNX-Dに変わって行くようですね。
NX-DはRAW現像に特化ということで、
フォトショップなど他のレタッチソフトに比較し俊逸の
シャドウ補正やコントロールポイント機能、それにゴミ取り機能などがなくなりました。
当面はNX-2もサポートされるみたいですが残念です。

暑い日が続きますね~^^;
写真を見て思わず ハァ~ とため息をついてしまいました
こう暑いと極寒の風景なのに涼しそうに見えてしまいますね^^

マリンブルーさん、おはようございます。

なるほど、仰るとおりです。
これはこれでその時はたいへんでした。

ただ、寒い方はあれやこれやといろんな対策ができますが
炎天下の釣りはどうしようもないですね。

お手上げです。

こんにちは。

涼しげな写真いいですね。
(涼しい、じゃなくて極寒なのでしょうが。)

北海道、まだ見ぬ未知の大地です。
ああ、この雪の寒さを真夏までとっておけたら・・・と妄想してしまいます。

年々、暑さが異常になってきますが、この勢いでどんどん暑くなると、将来、沖縄や南九州には人が住めなくなって、北海道が日本の中心地になるかもしれないなあ、などと空想してしまいました。

芋焼酎さん、こんばんは。

私などはあと10年そっとしておいてくれと願うばかりですが、
若い人は心配ですね。

魚は海水温に敏感ですから昨年は関東域では珍しい魚が釣れたりもしましたが
今年はどうでしょうかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残暑お見舞い申し上げます:

« まじめにCポイントを攻めてみたものの(夏のアマダイはどこに?) | トップページ | うれしい釣果ではあるが、気持ちは完敗 »