フォト
無料ブログはココログ

« 久しぶりに底物を狙う | トップページ | ちょっといい物見つけた »

2014年5月21日 (水)

申し訳ないほどの超お買い得

釣果写真を撮る時に使うザルがボロボロになってしまった。

 

Cas147103s左から直径約36cm41.5cm47cm




100
円ショップで買ったものなので
12年で駄目になったからといって文句は言えない。

しかし、買い替えようとして数ヶ月前から何軒かのお店を回っても
見つからないことには文句を言いたかった。

ところが、やっとそれが見つかった。
こんなもの何に使うのかわからないが、
どうやら梅干し用の梅を干す時期になると出まわるのでは
と勝手に思っている。

直径が33.5cmから49.5cmまで23cm間隔で
7種類のザルが大きさに関わらずなんと100円。

 

Cas147085s



相当する日本製の大型ザルなどは
ネットで調べて見ると数千円もする。

 

たかが五目漁師が釣った魚を
仰々しく
少しでも多く、
少しでも大きく、
少しでも美しく華々しく見せるためのザル。

 

申し訳ないほどの超お買い得であろう。

 

今回は39cm41.5cm47cmを買った。
これで、別に買ったザルや田舎から持ち帰ったザルを合わせると
特大の60cmまで一通りが揃った。

 

Cas147073s



お役御免になったザルの傷み方を
最初の写真で見てみると面白い。

41.5cm
のザルの傷み方が最もひどく、
次が36cm47cmの順であった。

 

つまり、五目漁師の平均漁獲量は41.5cmザル相当と言える。
まあまあかな。

 

さて、海の方は遅ればせながらいよいよ本格的にシーズンイン、
今年はどのザルの出番が一番かな?

 

と、こんな記事でも書かないと
釣魚料理の写真がどんどんたまってくる。
少し珍しそうなものを選んで、
先ずランチ定食風のアジのフライ

 

Cas146862s



同じくアジの天日干し焼き

 

Cas147081s



カサゴの姿とオニ、ホウボウ、ムギイカの4種盛り

 

Cas147028s(皿径:31cm



カサゴの煮付け

 

Cas147048s



ムギイカの姿スパゲッティ

 

Cas147014s



ムギイカの一口イカ飯

 

Cas147029s



ホウボウとオニのアラ味噌汁

 

Cas147055s



カイワリのハーブソテー

 

Cas147068s






ザル、お買い得ですよ、
今なら100円ショップで手に入ります。
自分の釣果に合わせていくつか揃えておくといいんじゃないでしょうか。

最近少しテキストを伏せたままでも料理ができるようになってきました。
この歳になって成長しています。
但し阿吽の味付けや火加減が肝のイカ飯や煮付け(何れもヨメサン任せ)
には手が出せません。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

 

« 久しぶりに底物を狙う | トップページ | ちょっといい物見つけた »

<!ー250タックル(その他)ー>」カテゴリの記事

コメント

五目漁師さん、おはようございます。
ざる、いいですね。
自分の家の台所で魚の写真を撮る時、台所が白なのでいつも困ってしまいます。
18%グレーだったら適正露出でいいと思うのだけど、白だと露出がおかしくなってしまうのです。まぁ、その前に料理と写真の腕を上げないととも思いますが・・。(笑)
ざるだとその点、露出にも良さそうですね。
しかし、おいしそうなイカイカイカ。。。そして魚。食べてみたくなりますね。
雑誌の料理集を集めたものがありますが、五目漁師さんいりますか?
自分では作れないけど、資料はあります。(笑)
必要なときは言ってください。

私も昆布〆を作るときに塩を振った魚に水切りのためにしばらく切り身を乗せて置くのに、
ザルが欲しいときがあり、以前ホームセンターで買い求めました。
外国製で意外と安かったことを覚えてます。

使ってみると、大変便利なもので、家庭菜園の収穫などにも使っております。
また、家内は茹でたうどんやそばを入れて水切に使っております。
大変に重宝しております。

そうそう、中深場の根魚釣りのことですが、東伊豆の八幡野付近の海は、
港から少し出るとすぐに中深場になりますね。
ボートで根魚釣りもできるのではないでしょうか。

umeさん、こんにちは。

そうですね、私も料理を撮る時にマットを敷きますが
白っぽいのを使うとホワイトバランスが上手く調整されないようです。

ホワイトバランスをオートじゃなしに
太陽光とかに固定しておけばいいんじゃないでしょうか。

雑誌の料理集欲しいですね。
いつもそのページだけ本屋で立ち見しています。
もし電子化してあるようでしたら送っていただけると嬉しいですね。

五目漁師さん こんにちは(o^-^o)

またまた美味しそうな!
ムギイカのいかめしに釘づけになっちゃいました♪♪♪
実は。。。私。。。生モノが。。。お造りが食べられません特に白身が。。。Orz。。。
「ホンマに旨いのを食べてなかったんやな」と、相方にはいつも言われます。。。
食感がダメなだけやん!と。。。心の中でつぶやきます。。。
なので!五目漁師さんのお魚レシピの豊富さにどれだけ助けられているか!!!

てのはさておいてw

いつもザルで素敵にUPされて(たまに南天など添えられて)いますが
自然素材のものだとニオイ移りは大丈夫ですか?
(家はキッチンが狭いのと、結構湿っぽさがあるので年中換気扇回しっぱなし)
やっぱり漂泊なさるのかな?
私はまな板も魚用に分けていて、IKEAで買った赤いうすぺったいまな板
(相方にはすごく不評w)
一応ちゃんとしたヒノキの大きなのありますが
大物が釣れたときにしか登場しません(嫌味か?w)

そんなこと言ってるようじゃ釣りも料理もうまくなりませんね(汗)

※先日のデカアオリ
部位によって硬さが違いますね
ムギイカのなんと柔らかそうな♡
アオリの硬い部位はサッとあぶって薄切りにし
キュウリと鳴門ワカメで酢の物にしましたが、、、
小さいイカがいいなと思う今日この頃です(笑)


釣吉さん、こんにちは。

30cmくらいまでの竹ざるは結構あるのですが
大きくて安いのはなかなか見つかりません。

東南アジアからの輸入品とはいえ、よくも100円で採算がとれるもんですね。

ボート屋さん早速調べてみましたが東伊豆では川奈が一番南で
これよりも下田側にはないようですね。

さすがに遠くなり神奈川や東京方面からのお客が見込めないからでしょうか。

釣り婆ぁさん、こんにちは。

はははっ、ですね。
残念でした。 2.2kのアオリイカじゃイカ飯にならないですもんね。
どうですか一つギネスに申請できるような一品を作ってみられたら。

刺し身が食べられないなんて知りませんでした。
釣り師でありながらもったいないですね。
偏見ではありませんが、確かに関東よりも関西の女性には多い気はしています。

ザルは使った後食器洗い用の洗剤でさっと洗って乾かした後は物置です。
これも偏見ではありませんが、
鼻をくっつけてくんくんと臭いをかいでみたくなる敏感な女性だと無理かもしれませんね。

アオリイカも食べごろサイズは1kg程度までと言われてます。
食味からすれば2kよりも1kを2ハイの方がいいですがそこは釣り師ですから
やっぱりでかい方が嬉しいじゃないですか。
固いのは辛抱ですね。

以前記事にしたことがありますが、
外側の表皮の下にもう一枚本格的な皮があります。
なかなか剥き辛いので料理人でさえも縦に包丁を入れて皮切りしごまかしてしまうことがあるようですが
この皮をはがすと柔らかいですよ。

ムギイカもマルイカもスルメイカの子供とか剣先イカの子供とは言われずに
ちゃんと別の呼称があるくらいですから
これはこれで柔らかくて美味しい別のイカとして位置づけられているんでしょうね。

五目漁師さんこんばんは。

ザルお買い得でしたね~。
私も100均で銀色のパレットとか見て買おうかな~って
思うのですが、うちはシンクに並べればいいか~って思い
いつも買わないでいます

40cm前後のお魚ってなんでも美味しい気がしますね~。
アジとかは別として、真鯛やアマダイ、オニ等々40cmって
食べごろで美味しい気がします。

そして綺麗な料理になって。。。
たまらないですね!

今回もご馳走様でした~♪

おはようございます!のりべんです(^-^)

たかがザル、さえどザル。
その用途はお魚を美しくみせる脇役として、お料理のいち道具として。。
確かに100円は安すぎですね!
しかし、のりべんの釣果写真としては芝生が定番になってるし…
悩むところです。

今度の土曜日の伊東、賑やかですね!
のりべんも娘の送迎さえなければ行けたのですが(泣)
もうボート屋さん(いとうさん)はいっぱいだそうですよ。
こちらは日曜日に行く予定です!

セージさん、こんにちは。

確かに鯛などもエラ下一尺(?)とか言って、頭を除いて30cmくらいが
食べごろって言うことですね。

私のブログにコメントを下さるエンジン付きゴムボ釣りの方ですが
先日80数cmのマダイを釣りましたがどうみても不味そうだし、
もらってくれそうな人もなさそうだったので
写真だけ撮ってその場で放流したそうです。

かっこいい。私もやりたい。

セージさん週末はマ狙いですね。
楽しみにしてますよ。

のりべんさん、こんにちは。

そうでした。
のりべんさんは芝生でしたね。
夏は緑、冬になると少し寂しくなって季節感もあります。
ザルのように洗わなくってもいいんでしょうね。

娘さんの送迎で生活も平常に戻りましたね。
試験の方ももう無事に片付きましたでしょうか?

私は今日から田舎(舞鶴)に帰省中です。
週末は皆さんの釣りっぷりを楽しみにしています。

今度こそカイワリ爆釣。
丁度昨年の初冬頃の感じですね。
型も揃っていますし。

こんにちは。

ざる、私も買いました。
同じものですが、径が41.5cmの一つだけです。

なぜ今の時期だけ?と思ってましたが、そうですか梅干し用ですか。
ガッテンです。

この前の福浦の釣果を並べて撮影しようとしたら、
かみさんより「ソーメンを洗うのにちょうどいい」と駄目だしされました。
もう一つ買ってくるしかないようです。

料理は、相変わらず「お見事」ですが、これで冷蔵庫の在庫はかなりはけたのでは?
次回の予定はどちらへ?

腰痛持ちさん、こんにちは。

やっぱり漁獲量41.5cmザル相当ですね。

さっさと魚並べてツバつけてしまいましょう。
ソーメン洗いたくなくなりますよ。

我が家は二人暮らしですが凄い勢いで食ってしまいました。
残すところ後はカサゴが3尾だけです。

次回はじっくりとキスを狙ってみようかなと思っています。
ポイントがわからないのですが、APさんが先日実績もあげ、
オススメの大津あたりがどうかなと思っているところです。

型も良さそうでしたし、メゴチも少なそうでしたので。
どうでしょうか?

こんばんは。

百戦錬磨の五目さんにお答えするのもおこがましいですが、、。

私のボートで狙うシロギス釣り場は金田湾、伊勢町、大津の3か所です。
(APさんなら、ここに金沢八景とかが入るでしょうけど、、、。)

数が一番出るのは、何と言っても金田湾でしょうね。1日で束狙えます。
ただしここは型はいまいちです。

大津は型はいいですが、数はあまり釣れません。(1日やっても30尾位かな。)
港前の水深-10m~-20mに落ち込む-15m辺りから、第一排水口辺りまでが今は一番いいようです。
あまり沖に出ると急に深くなりますので、堤防から投げて届いてしまう辺り(100~150m)
がいいと思います。
(時々投げている人がいるのと、大津のキス船が流してますので注意です。)

その中間が伊勢町でしょうか。数もいい時は50尾は超えると思います。
ただし今は、-20m~-8mまでどこにでもいるけど、群れが小さい状態だそうです。
良い時は-10mあたりで、数も型もまとまるんですが。

それから3か所ともマゴチが狙えますが、大津と伊勢町は潮が速いので、流し釣りは潮が緩い時以外はやめておいたほうがいいと思います。

餌は潮が濁っていれば青イソで、澄んでいれば3か所ともジャリメがGoodです。

今現在は潮が濁ってるようなのでいまいちかと思いますが、五目さんなら大丈夫でしょう!

APさん付け加えることがあれば、よろしくお願い致します。

腰痛持ちさん、ありがとうございます。

金田湾って言うのはボート屋さんでいうと今調べたところ釣りの浜浦がありますが
ここでしょうか?
ここなら行ったことがあるような気がします。

数をとるか型をとるかですね。
一昨年少し早い時期に行ってしまい釣れなかったことがあります。
知りあいと一緒に行き場所はどこだったのか忘れてしまいましたが
随分浅いところでした。

大津にするか金田湾にするか悩んでみます。
型が小さいですから50は欲しいですね。

どんなところなのかわかっていませんが
金田湾もやはり岸沿の-10~-20m辺りがよろしいでしょうか?
平日行だと人が少なく、右にならえができないのが辛いところです。

昔じいちゃんが竹で編んでました。

私も最近、ボート上で撮影して、下処理してるのですが、

フロントデッキが滑るので、撮影に苦労しています。

魚が滑ってばらばらになるんですよ^^

100円ショップに走りたくなりましたが、

オリジナルを探します。

飛竜丸さん、おはようございます。

おじいちゃんの作ったのは大事にどこかに飾っておいて

100円ザル、気楽に使えていいですよ。

ただ飛竜丸さんが釣るような魚を載せると
一発で底抜けしますね。

ただいま、田舎に帰省中です。
なんとコタツに入ってコメント中です。

こんにちは。
またまた、知ってる範囲で回答させていただきます。

金田湾は、かなり遠浅です。
APさんの好きなボッケ根沖や、私の好きな大前根沖のいけす近辺まで漕いで行っても水深-10m位です。
(最近は漁業者とのトラブルがあったようで、ボート屋さんもいけすや定置網近辺まで行くことを勧めてません。)

盛期は、ほんの手前の水深-5mあたりでキスが釣れるようになってからですが、その頃になると、一日本気で狙うと束釣れます。(まだそこまでにはなってないようですが、、、。)

メゴチはどこも少なくなっています。マゴチの餌の入手に困るくらいです。

金田湾には浜浦と浜千鳥の2軒のお店があります。
どちらもサービスの行き届いたお店ですので、安心です。
どちらも平日には曳き舟サービスがあったと思います。
狙い物を告げると、ポイントまで引いて行ってくれるので安心です。

ポイントまで引いて行ってもらったら、最初はアンカーを打たずにボートを流してシロギスのたまり場を探します。たまり場で一通り釣ったら、またボートを流して次のたまり場を探すやり方が、一番効率がいいと思います。

腰痛持ちさん、お手数かけます。
ありがとうございます。

その2軒のボート屋さんの名前を聞いて思い出しました。
そこなら一度行ったことがありますね。
そのときは少し時期が早く釣れませんでした。

決まりです。金田湾でリベンジですね。

ポイントの探り方、ありがとうございます。
とりあえず最初はお店の曳舟を利用し
その後場所を探って見ます。
かなり広い海だったように記憶していますので
ポイント探しが面白そうです。

私暇なんで、火曜日以降の静かなときを狙ってみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 申し訳ないほどの超お買い得:

« 久しぶりに底物を狙う | トップページ | ちょっといい物見つけた »