フォト
無料ブログはココログ

« ホウボウとは! なんとマニアックな要望なのか | トップページ | TANASENSOR-Sを早業修理する »

2014年3月15日 (土)

用意周到の五目漁師はこんなものを

カワハギ釣りには
いつもコマセ釣りで余ったオキアミを使うが、

泳がせやエギングの最中に
いきなりカワハギが釣りたくなったらどうしよう。

そんなことありえないが
用意周到(本当は全く逆の行き当たりばったり)の五目漁師が
いつもタックルボックスの中に潜ませているアサリ缶。

 

 

 

Dscp125964s

 





2
年ほど前から放り込んだまま
未だ使ったことはない。

じゃあ、カワハギ釣りの最中に
いきなり深場でオニカサゴを狙いたくなったらどうしよう。

そんなこともやっぱりありえないが
用意周到(本当は全く逆の行き当たりばったり)の五目漁師が
今後はこんなものも
タックルボックスの中に潜ませておくことにした。

 

Cimg0087s_2

 




先の北海道旅行で土産に買って帰ったトバ(鮭の干し物)。
アタリメのようにクッチャクッチャと噛んでいると
ジワジワとお口の中に鮭の世界が広がってくる。

しかしさすがに皮は食べられない。
で、こんな風に干してみた。

 

Cimg5185s



十分に乾燥した後、
塩水に10分ほど浸してみると、この通り。

 

Cimg0069s



いけそう。
これなら針掛かりも良さそうではないか。





さて、先のマゴチの残り料理は

アラでとった出汁でまたまた雑炊。
カマの塩焼きをトッピング。

 

Cimg5371s



身をボコっとカニの身のように剥がして食うと
これがまた旨い。

 

Cimg5377s



老夫婦なら握りもこれで十分。
手前は昆布〆の握り。

 

Cimg5388s



そして、ニンニクを効かせたムニエル。

 

Cimg5395s



最後はカルパッチョ。

 

Cimg5412s



これでマゴチも完食。






滅多に使うことはありませんが、安心料です。
でも、これなら本気で一度試してみたくなりました。

本日もポチッとよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

 

 

« ホウボウとは! なんとマニアックな要望なのか | トップページ | TANASENSOR-Sを早業修理する »

<!ー250タックル(その他)ー>」カテゴリの記事

コメント

前回は名前の欄が空欄のままであったことに気づかず失礼しましたm(__)m

アサリの剥き身が生なら十分使えますね。
そのアサリで野比沖のカワハギ釣りの事を思い出しました。

先日、野比海岸へ行って浜の様子を見て来ましたが、台風で壊れた海岸のスロープは壊れた当時のままになっておりました。
他に大きく壊れた護岸が先に復旧工事がされており、ボートの上げ下ろしに使うスロープは修理の手が付いておりませんでした。
この様子では夏のシーズンには間に合わないかもしれませんね。

写真を撮ってきましたが、このページには載せられませんが、貸しボート屋さんのHPに同じ写真がありますので、其方を見て下さい。
現在もあの写真のままです。

釣吉さん、こんにちは。

このあさり、缶詰ですから生ではなく茹でてあります。
つぶも小粒です。
いつもはオキアミを使いますのであくまでも緊急の場合だけですが。

野比のカワハギ釣りはシーズンになったら行こうと
サク根の山立てなども準備していますが無理そうでしょうか。

復旧に余り長い時間がかかってしまうと
ボート店が看板を下ろしてしまうのではと
心配になります。

ポイントに一番近い貸しボート屋さんはどうやら海上保安部や港湾部から
無許可営業で睨まれているようですから、護岸の早期復旧は期待出来そうもありません。
看板を下ろすことは無いと思いますが、今年の夏には間に合わないかもしれません。
ポイントから少し遠くにある貸しボート屋からでは手漕ぎでは厳しいかもしれませんが、
エンジン付きボートなら大丈夫です。

釣吉さん、情報ありがとうございます。

ネットで調べる限り秀丸さんしか近くに貸しボートはないようですね。

元々営業は4月からのようですので4月になればもう少し
修理に向けた対策に力が入るのではと期待するしかないですね。

いつも楽しく拝読しております!今日は大津へ突撃しましたが、南西風に拒まれはや上がり、トホホな釣行になりました。イシモチが2匹本命のアジは1匹…。大潮はあまり釣りには向いていないのでしょうか?初めての投稿でのご質問どうかお許しください。

五目漁師さん、こんばんわ
そういえばカワハギは伊根や魚っ知館のある栗田湾が最後だったような気がします。(笑)
美味しいしやってみようと思いつつ後回しになってます。これもそのうちやらなければ・・・。(笑)
鮭の皮は特餌としてありますね。これはいいかもしれません。ヒイカでオニを狙ったこともありますが、食ったのはたしかサメ、白くて目だったのかもしれません。(笑)
そろそろ魚を釣らないと、美味しい魚の味を忘れそうです。雑炊にカマのトッピング・・いいですね。
他のも美味しそうだな・・。(笑)

ミルクさん、はじめましてこんばんは。

今日は大津も厳しかったようですね。
昼前には強い西風が吹き始めたと聞いています。

私は東伊豆方面を中心に釣っていますので残念ながら大津のことはよくわかりませんが
一般的には潮が動く大潮は釣り時と言われています。
但し、潮の流れは複雑で潮汐だけで決まるわけではありませんので
場所や時期によって様々ではないでしょうか。

大津は水温が11度を切っているとも聞いていますので
今の時期は水温の影響も大きく海水の流れとともに
魚も移動しているような状態ではないかと思います。

少なくとも、今日は大潮だったから釣果が上がらなかった、
従って次からも大潮時には釣れないということはないと思いますので
次の機会に期待しましょう。

今後ともよろしくお願いします。

umeさん、こんばんは。

えっ! 本当ですか。
釣りをやっていながらもう何年もカワハギを釣ったことがないなんて
相当な大物釣師ですね。

岸の近くなら、狙わなくても一年に一尾や二尾は掛ってきますよ。

鮭の皮、水につけて柔らかくなるといかにもオニが来そうないい感じなんです。
緊急じゃなくっても次回深場に行った折には試してみたいと思っています。
うまくいけば冷凍庫でサバタンを保存するよりも簡単ですし。

カマのトッピングいいでしょ!
私のオリジナルですよ~。

五目さん、こんにちは。
五目さんにきいてから、
オキアミでカワハギを
狙う事4回。いまだに
1匹も釣れません(泣)
アサリに戻すと釣れます。
でもオキアミが無くなって
いるので、カワハギが
つまんでいるのは間違いないです。
今度極意を教えて下さいまし。
出来れば手返し良いオキアミ
で釣れるようになりたいです。

アサリ缶やトバって発想、
全く頭に無かったです。
引き出し多い五目さん、
やっぱり凄いですね!

COZYさん、こんばんは。

ははっ、オキアミだめですか!
じゃあ今度福浦でやってみましょう。

私は変なカワハギ寄せの飾りとかも付けませんし
竿もキス釣り用を使ったりしますよ。

油壷でやっていた頃は手釣りがメインでしたし。

そろそろ暖かくなってきました。
水温が上がり出すまでもう少しですね。

こんにちは。
マゴチのカマは美味しいですよね?
私も必ず塩焼きでいただきますが、そういえば最近あまりマゴチを釣ってません。
川奈ですか、伊東では釣れませんか?

3/15の福浦は、渋神降臨でした。
アマ:2、アジ:2、イトヨリ:4、ムシガレイ:1、ヒメコダイ:3、その他トラギスでした。
前日にかなり吹いたのと、山の上は雪で真っ白でしたから、底潮が冷えて暗かったのかもしれません。
おまけに上潮だけは結構速くて、コマセと付け餌を同調させるのに大変難儀しました。

それでもコマセでアジ、チャリコ、イトヨリ等釣れましたし、水深50~60mの落ち込みには結構魚探の反応もありましたので、可能性は感じました。

おじさんの話では、アマは8月まで釣れると豪語してましたので、次回もう一度8月頃コマセと2本立てで攻めてみたいと思います。

五目漁師さん こんにちは^^
相方に腹を立てて「もう釣りには行かない!」と
釣りに関するモノから一才目をそらしていた婆ぁ。。。ですw
心の中はまさにウズウズ状態。体に悪い事をしちゃぁいけませんね^^

先日鉄腕ダッシュ?かな?マルハゲ漁の事をやっていました
殻つきのまま鉄の棒に串刺しにして、マルハゲが殻を割ろうと夢中になっているところを、両サイドから仕掛けで挟み込むという、なんともすごい漁だったのです。

以前ウマヅラハギを釣ったときはオキアミだったのですが、当たりが判ったのかそうでないのか、、、本当にエサ取りの達人ですよね。
(ワッペンサイズならサビキでいっぱいかかるのにw)

シャケとばの皮が行けるならば、普通のシャケの皮でもいけそうです!
娘の好物(変でしょw)ですが、いちどやってみようかな?^^

シャケのトバ皮、効果満点でしょう。

関東でカワハギ釣りと言えば、船宿が準備してくれる貝のむき身なんでしょうね。

缶詰めで必携とはさすがですね^^

こちらでカワハギ釣るときはたいていイソメ系の青虫です。

針に通して、あまりを短くしてれば、針掛かりがいいのと、餌とらればかり…という状況になりにくいですから。

でも食いそのものは貝にはかなわないですね。

腰痛持ちさん、こんばんは。

ananさんやCOZYさんから誰も釣ってない中、腰痛持ちさんだけが
と聞いていました。
渋い中この時期にこれだけ釣れればいいんじゃないでしょうか。

それにしても、アンカリングなしのコマセ釣り、工夫すれば面白そうですね。
新しいスタイルです。
私もちょっとやってみたくなっています。

伊東はあまりにもカイワリのイメージが強く
なかなか他の釣りをやる機会がありませんが
マゴチはキス釣りシーズンに毎年何匹かはあがっているようですよ。

キス釣りの仕掛けであがる位ですからあまり大きくはないと思います。

釣り婆ぁさん、こんばんは。

・・・
「一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい。」
・・・
「一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい。」 

らしいですよ。
重みが違います。

釣りを知ってしまった釣り婆ぁさんは、
相方さんとの小競り合いくらいで
釣りを忘れることはできないでしょう。

それに止められたんじゃ私が寂しくなります。
たのんまっせ!

皮のない鮭出して今度は娘さんとやるのもやめて下さいね。

今度こそ本当に暖かくなってきました。
ぽかぽか陽気の中でぽつりぽつりと話ししながらの釣りが楽しいシーズンですね。
    

飛竜丸さん、こんばんは。

魚がどれほどにおいに反応するのかしりませんが
この皮、なめしていませんので海水につけるときっちり臭いも再現するんですよ。
本気にいいかもと思っています。

私のカワハギ釣りはいつも手元にあるオキアミですが
関東では何故か決まったようにアサリなんですよ。

アサリを食ってるからという単純な発想ですが
それだったらアジや鯛はどうしてオキアミで釣るの?
と言いたいです。

五目漁師さん、こんばんは!
カワハギ、東京湾館山周辺では秋から冬にかけて大きな肝を持った比較的大きなヤツが釣れます。
遊漁船ではアサリのむき身なんでしょうが、マイボート族はアオイソメですね。
沖アミよりもイソメ類の方が圧倒的に実績高いです。
狙うと難しいのに、ボートキス釣りの外道で釣れまくることもあります。
 
僕の主戦場である外房はなぜかウマヅラばかりであまりカワハギは釣れません。
ここ1年ほどアオイソメを使っていないので、カワハギもウマヅラも姿を見ていません(汗)
そういえば、先日釣ったヒラメは大きな肝を持っていましたよ。

ぐっちゃん、こんにちは。

アオイソメですか、所変われば、ですし、
キス釣りにくる時にはアオイソメですね。
結局、何ででも釣れます。

私の場合はオキアミはブロックを買って行くので
いつも余るほど手元にあること、餌つけも容易ですからオキアミになります。

キス釣りはサビいてくるので、カワハギも慌ててしまい掛かりやすいですね。
潮の関係で、餌が海底から少し舞い上がるような時がいい気がします。

今が一番身厚のヒラメ、釣りたいです。

こんばんは。のりべんです(^-^)

鮭とば、良いですね〜!その発想は皆さんと同じく、思いつかなかったです。
鮭皮は鬼の実績ありますよね。今度伊豆村の駅に行った時に買ってみます!

そしてアラとかで取ったお茶漬けもまた定番ですね。カマというところもニクいです。
我が家も釣行翌日の朝ごはんは決まって刺身の余りでマゴ茶漬けです(笑)

ところで伊東ですが、先週末お昼頃にアジの回遊があったみたいですね。
ちょっと期待しています。(でも、水温は13度なのでまだまだですかね(^^;;)

のりべんさん、こんばんは。

今年の海水温度は2009年、2010年あたりと同じ感じですね。
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokaiIZ.asp?tn=01&y=2014&m=3&d=20&disp=
確かに水温上昇は遅れていますが、魚がどうなのかは難しいところですね。

これらの年にもオーシャンの釣果はあがっていますよ。
アジですが。

次回風がおさまった時に大津にするか様子見の伊東にするか
行けばヒラメ、アオリが狙えそうな川奈にするか
迷っています。

こんにちは。

イザというときのお守りのアサリ缶、面白いです。
人間のおつまみにもなるかも?

マゴチの握り、カマの塩焼き、これは食べたいですね。
去年はマゴチ釣れなかったからな~。

来週末、川奈に行かなくては。(笑)

芋焼酎さん、こんばんは。

人間のおつまみって、これはもともと人間用ですからね。
うまいかどうかは知りませんが。(茹でてあるだけなので不味いと思います)

川奈で是非マゴチ狙ってみてください。
なんたって巣ですからね。
釣れますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 用意周到の五目漁師はこんなものを:

« ホウボウとは! なんとマニアックな要望なのか | トップページ | TANASENSOR-Sを早業修理する »