フォト
無料ブログはココログ

« 仕上げにグサッ、グサッと竿を突き刺してみせると | トップページ | 網走湖でワカサギ釣り »

2014年2月16日 (日)

大津釣行?

本日(2月15日)は大津に釣行。

 

Cimg4820s_2鶴居村にある大津つり公園の看板



うそ、2月12日より釧路に来ている。
釧路、根室、羅臼、網走を回り
丹頂やオオワシの写真を撮る撮影旅行。

撮影旅行は釣行よりも厳しい。
毎朝4時に起きてスタッドレス四駆のレンタカーで
釣りポイントならぬ撮影ポイントに駆けつける。

昨晩から車中に置き去りにしたペットボトルの紅茶はこの通り
しばらく暖房を効かして走らないと飲むことができない。

 

Cimg4836s_2



今朝の行き先は釧路湿原の北側に位置する
鶴居村の雪裡川に掛かる音羽橋。

丹頂は外敵から身を守るために
気温に比べると温かい川中に一本足で立ったまま眠るらしい。
そんな丹頂の明け方のねぐらを
この音羽橋から撮ることができる。

外気が-20度近辺迄下がる早朝には
回りの木々は霧氷で覆われ、
川から立ち上る水蒸気が朝日に照らされて
幻想的な景色(けあらし)の中に丹頂が佇む。

 

Dsn_5344as_2(黒い豆粒が丹頂)



こちらは、青空を背に、

 

Dsn_4494as_2



そしてアマダイ色に焼けた夕日の中を
昼間の餌場からねぐらに向けて帰っていく丹頂。

 

Dsn_3177as_2



昨日は釧路から往復約5時間をかけて帯広に遠征し
こんな可愛らしいエゾリスも撮ってきた。

 

Dsn_4973s_2



そして、釧路市内にある昨年見つけた
釣具の釣り人という変わった名前のお店は
今年も健在であった。

 

Img00565s_3



店内には所狭しとびっしりと釣り道具や仕掛けが並ぶ、
ししゃも釣り用のサビキやチカ釣り仕掛け、
氷に穴を開けるドリルなど
北海道ならではの珍しい仕掛けや道具類がおもしろい。




明日は根室に向う予定です。
関東の雪が道東にもやってくるらしく、
苦しい雪中ドライブになりそうです。

本日もポチッとよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

« 仕上げにグサッ、グサッと竿を突き刺してみせると | トップページ | 網走湖でワカサギ釣り »

<!ー330立ち寄り、旅行、お出かけー>」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

この時期の北海道、良いですねぇ、私も行ってみたい。
お元気に楽しんでいられる事がわかり何よりです。
エゾリスは冬眠しているものだと思っていましたが、この時期でも活動しているんですね。
動きが早いので撮るのは難しいと思うのですが、流石です。

鶴居村の街中にキャンプ場があり、川を挟んで反対側には日帰り温泉があります。
更に無料なので、何ヶ月の単位で滞在する方がいる居心地の良いキャンプ場なんですが、10月末には閉鎖
閉鎖まで居座った事がありますが、その頃は夜は氷点下、峠は凍結しており、バイクでは気を使う時期になるのですが、その時期で無いと味わえない北海道があります。
アメマスの大量の遡上など。

厳冬期の北海度は、また違った姿を見せてくれるのでしょうね。
本当に行ってみたいです。
勿論、バイクで野宿しながら。(^^)
つり具の釣人にも

引き続き、旅を楽しんでお時間があれば、また近況をお知らせ願います。

P.S.
 こちら、2回目の雪で今週もアマダイ釣りに行けずです。

15日は大雪なのに、大津(@@)
でも、大津にしてはちょっと変(・・)

なんと、釧路でしたか(@@)
熊が出るかもしれません。
お気をつけて(^^)

おはようございます!

えっ大津?もう戻ってきたのかと思いました(笑)

素晴らしい写真の数々、北海道を満喫されている様子伝わってきます。
丹頂、エゾリス北海道の大自然いいですね。裏山c~。
ボトルの紅茶が凍るこの寒さは経験したことないです。

いいな~北海道私も行ってみたいです。

東京も大雪で交通機関に影響がでています。
天候にはくれぐれも注意して旅をお楽しみ下さい(^^)/

P.S今週もアマダイにふられました(ノ_-。)

ananさん、こんにちは。

今日は釧路から根室までの雪中ドライブでした。
追い越され、行き交う車の殆どが本格4駆かトラックばかりの中、
レンタカーのFitでやっと到着しホットしています。

エゾリスは冬眠しないリスらしく元気が良すぎてなかなか撮らせてくれないですね、難しいです。

ananさん、本当にあっちこっち行ってらっしゃいますね。
でもこの時期のバイクは無理です。100%死にます。
釣りキチ先生は昔鶴居村でキャンプだったらしいですよ。

P.S.今思えばananさんと予定していた川奈行がダメになり、
次の日に福浦に行きましたが、その日がピンポイントの釣り日和でしたね。
幸運でした。申し訳ありません。


釣吉さん、こんにちは。

クマに遭遇できれば嬉しいですね。
丹頂やオオワシは可愛がられて餌ももらって撮影環境もできていますが
里に出てくるクマは撃ち殺されるみたいですよ。

本州の大雪がこちらに移動し今日、明日は撮影も厳しそうです。

buruさん、こんにちは。

大津、釣りキチ先生が昔毎年キャンプを張られた鶴居村にあるんですよ。
ひょっとして・・・、先生があそこまで大津にこだわられる所以かもとか・・・(違いますかね?)

撮影は釣り以上に体をほとんど動かすことがないので
しんしんと冷えてきますが、
防寒対策や寒さに対する心構えは真冬の釣りに生かしています。

今日は釧路から根室に移動してきましたが、
大雪で外に出られず中休みです。


五目漁師さん、
こんにちは。
毎年、楽しみな記事です。
私は多摩川のカワセミを
撮影する少年でした。
身近で丹頂をファインダー越しに
撮れるって、どんなに凄いかわかります。
うらやましいです。
<釣人> 健在も何だかほっとしました(笑)
根室も楽しみにしています。
移動お気をつけて下さいませ。

こんばんは!

北海道の撮影を満喫してらっしゃり羨ましいかぎりです!

エゾリスは実家の庭先に冬になると出てきます!

撮影のコツはキャラメルを置いておびき寄せることです!

必ずキャラメルを食べるために口に入れる際、動きが止まりますし、撮影位置を指定できるので良いですよ(^O^)/

丹頂は綺麗に撮れましたね!

甘鯛色の空(笑)をバックに優雅な群れが飛ぶ姿は何とも言えません。

チカツリ仕掛け…しばらく使ってないですね!

錘の形が細長いんですが、30年でどんな進化をしたのかな?

お土産話を待ってますね\(^ー^)/

COZYさん、こんばんは。

カワセミ撮ってらっしゃったんですか。
隣でタンチョウを撮っていたカメラマンが言ってました。
カワセミに比べりゃ、丹頂は止まっているって。

丹頂でも頭上に来た時には速くて目が回りますが
AFが効くくらいの早さですからしれてますね。

いつもは富士山の写真しか撮っていませんので
動きものは難しいです。
機会があったら瞬間撮りの極意教えてください。

APさん、こんばんは。

そうですか、キャラメルで釣りますか。
もう少し早く聞いておけば良かったです。

庭先ですか、確かに大きなレンズぶら下げて木の上を探していると、
地元のおばさんがに、何撮ってるの? 
それあっちにもこっちににもいっぱいいますよと言われてしまいした。
ところ変われば ですね。

この釣具屋、品数が半端ではないです。
しかも高価なリールも竿もオープン棚に陳列
どこかの道具屋さんのようにわざわざ鍵を開けて貰う必要がないので
魔界天国です。

五目漁師さん、こんばんわ
雪裡川の凍った感じはいいですね。
こんな中にいる丹頂、すごいと思います。
ねぐらに帰る丹頂、いい写真です。
エゾリスも可愛い、富士山の本土リスも可愛いですが、負けず劣らずですね。(笑)
そういえば伊豆高原や鎌倉にはタイワンリスがいます。
鎌倉のは知りませんが、伊豆高原のタイワンリスは畑を荒らすということで、賞金が付いています。
モグラと同じで捕まえて持っていくとお金になるらしいです。
可愛い存在ですが、人の生活圏の中では厄介な存在のようです。
同じリスでも差がありますね。

今年も釣具の釣り人見せていただきました。(笑)
そういえば、去年教えていただいたなぁと思い出しました。(笑)

umeさん、こんにちは。

リスも鹿も猿も可愛がられたり、撃たれたり
どうするかは一番強い人間が決めますからね。

撮影する側も、仕立ての観光バスから降りてくるのは
外国の方が多いですよ。
道具は凄いし、元気はいいし賑やかです。

umeさん、早く自由な身になってください、
道東の撮影ポイントや安くていいお宿をご紹介しますよ。
今こうしている間にもすぐ近くにオジロワシやオオワシが窓から見えます。

こんばんは!のりべんです。

きました、きました。五目漁師さんの北の国からです(^o^)

今回もタンチョウにエゾリスにヤマベ?と
北海道の自然の美しい風景を切り取られておられるなあ、
と思ったら、茜色と書くところをアマダイ色。あっちゃあです(笑)

釣り具の釣り人も健在で嬉しいです!(^o^)

そういえば北海道のほうも雪が凄いようですね!
道中お気をつけてご旅行ください(^-^)/

こんばんは。

いい写真がたくさんポンポンでてくる今回の撮影旅行、大漁だったのですね~。

人を寄せ付けない厳しい自然の中から、北海道の人のぬくもりが感じられる釣具屋さんまでいろいろあって楽しいです。

いいな~、北海道。

のりべんさん、こんばんは。

このグラデーションはアマダイ色としか言えないですね。
アマダイを知っていてよかったです。

もう何度も来ているので勝手知ったる・・なのですが
今回のような大雪、吹雪は初めてです。
車で走っていて前が全く見えなくなりしばしば危険を感じるほどです。
時間があればワカサギ釣りでもと楽しみにしていましたがとんでもいない状況です。

そちらの方もなかなか釣りは厳しそうですね。

芋焼酎さん、こんばんは。

いやいや、昨日あたりから
えらいときに来てしまったと少し青ざめ気味ですよ。

今日も根室港に行ってみましたが寒さはもとより台風並みの風で
カメラを支えてシャッターを切るのに一苦労です。

ワカサギ釣りを、
なんてのんきなことを行ってる場合じゃなくなってしまいました。

こんばんは!
いいですね~、アマダイ色背景の丹頂の写真。
写真の腕も流石です。

APさんのブログへのコメント、ありがとうございました。
当日のポイントが良くわかりました。

今期のアマダイは、たぶん終了です。
次回は、昔狙ってあまり釣れなかったカイワリにしようと思っています。
機会がありましたら、ご指導の程よろしくお願い致します。

いやー極寒の北の大地を4駆で撮影旅行とはすごいですね。

大雪大丈夫でしたか?

丹頂を毎年追いかける…富士山も追っかける…

すごいモチベーションに脱帽です。

冬の北海道っていうか、冬にしか行ったことがないのですが、

たいがいはスキーのため。

美味しいものがたくさんあってまた行きたいと思います。

帯広の豚丼や、旭川のラーメン美味いです!

腰痛持ちさん、こんばんは。

腰痛持ちさんのアマダイは多分今期最終ですを聞いてひと安心です。
毎回あれだけ型を揃えられると心配になっていました。

伊東のカイワリは毎年3月の20日以降に大釣りがあります。
同じ頃に赤潮があったり春濁りがあったりと海の状況もめまぐるしく
変わる時期ですが今年はどうなりますかね、
楽しみです。

昨年型が落ちたカイワリが今年はどうなるかも興味があります。

飛竜丸さん、こんばんは。

大雪、全然大丈夫じゃないです。
もう4日間も吹雪が続き、今日も制限時間付きの通行規制解除で
やっと次の目的地(羅臼)に着きました。

前のめりで体がぐらぐら揺れる中でやっと数枚写真が撮れる程度です。

富士山に比べると生き物の写真は難しいです。
美味いもの抜きでコンビニのパンとおにぎりで吹雪の中
生き物を探すのも面白いですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大津釣行?:

« 仕上げにグサッ、グサッと竿を突き刺してみせると | トップページ | 網走湖でワカサギ釣り »