フォト
無料ブログはココログ

« 大津釣行? | トップページ | 六角錘の場合はPEラインの号数が効果てきめん »

2014年2月21日 (金)

網走湖でワカサギ釣り

本日(2月21日)は網走湖に釣行。

一昨日になってやっと道東全域に居座った吹雪がおさまった。

こんな地吹雪の中の運転は初めて。

 

Cas144970s_2道路上部両端の矢印でやっと道路端だけがわかる。



一つ間違えば雪に埋もれ身動きがとれなくなる怖い体験。
主要道路の通行規制で回り道したり、
道路パトロールの車に先導されて走ったりで
吹雪に阻まれた3日間であったが
20日になってやっと平和な朝がやってきた。

 

Img00602(朝はやっぱりこれ。今日も車内に残したペットボトの紅茶はこの通り。)




吹雪の後の昨日、今朝と
今度は思いがけず幸運に恵まれ
結構いい写真も撮れて余裕ができたため
今日はワカサギ釣りを楽しむことにした。

お兄さん、いいところに穴開けてよね!

 

Cias145059s



(ヨメサンが)氷、大丈夫?
(お兄さん)50cmありますからね。
グイーングイーンと約10cmの穴を2つ開けてくれる。

元キス釣り名人のヨメサンの腕が鳴る。

 

Cas145101sさすがに(キスと同じ体型の)細長い魚を釣るのはうまい。


 

Cas145111s道糸が凍りつく




五目漁師が穴を塞ごうとする氷の膜を気にしたり、
凍りつく道糸を気にしている間に
あれよあれよと釣果をあげている。

そして、約1時間半、
二人合わせて41尾。

 

Cas145108s



管理小屋で小麦粉をまぶしてもらい、

 

Cas145114s



油で揚げて、出来上がり。

 

 

 

Cas145123s

 





うまい!

 

そして道東の冬の動物。
こんな写真も撮れた。

 

 

 

Dsn147032s野付半島のナラワラを駆けるシカの群れ

 

Dsn146998sキタキツネも現れる



Dsn146670s久しぶりの青空を舞うオオワシ

 

Dsn147461s氷上のオオワシ




Ims146858s珍しい湖上の丹頂



ワカサギ釣り、遊漁料、竿、仕掛け、餌、穴あけ、チェアー、天ぷら
一式二人分で4100円でした。
釣りたて、ホクホクの旨い天ぷら食ってもと取りました。

本日もポチッとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

« 大津釣行? | トップページ | 六角錘の場合はPEラインの号数が効果てきめん »

<!ー330立ち寄り、旅行、お出かけー>」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

ついに網走湖まで行きましたね(^O^)/

大鷲に丹頂、エゾシカ、あとは北狐?

良い写真ばかりで、目を細めております(*^o^*)/

日本の写真なのに、なぜかカナダやアラスカを連想してしまう幻想的な風景です\(^ー^)/

ワカサギも釣れてオヤツにぴったり。


奥方様やりますね!
ワカサギ竿右手でかざして糸を手繰る感じが堂に入ってます(^w^)

餌は紅サシですか?

お土産話待ってます\(^ー^)/

五目漁師さん、こんばんは。
僕は3、4年前まで仕事で北海道によく行きました。
-15℃、真冬の道東、経験ありますよ。
屈斜路湖や摩周湖では、車から外に出ると1分で命の危険を感じました(笑)
体には厳しい道東の冬ですが、貴重なシャッターチャンスがたくさんありますよね。
 
網走湖は真冬にワカサギ釣りをしている人がけっこうたくさんいますよね。
自殺行為?なので僕は体験したことがありませんが、まさか五目漁師さんが挑戦するとは…。
奥さんのワカサギ釣りの腕前、相当なものですね♪
今回ばかりは釣りよりもワカサギのから揚げが羨ましいです(爆)

おはようございます

鶴居村の懐かしい丹頂鶴を、今年も見せていただきました♪
そして、なんと網走湖まで行ってしまったんですね。
網走湖でのワカサギ釣りなんて、そうは体験できるものではないです。
行って実際に釣る五目漁師&奥様は、もう冒険家と言いたいくらいです。
湖上の丹頂鶴の写真に癒されました♪

おはようございます!のりべんです(^-^)

雪の北海道のレポート、お待ちしておりました!
ニュースを見ながら、五目漁師さん、エラい時に行かれたなあと
思い、心配しておりましたよ〜。
(が、あのベテランの五目漁師さんです。雪崩が起きても大丈夫!とは思っておりましたが(^o^)

氷に穴をあけてのワカサギ釣り、良いですね〜!

のりべんもワカサギはやったことはありますが、すべて芦ノ湖です。
ボート釣りで氷上の〜はやったことがないんですよ。

その場でカラリと揚げてワカサギを頂く…たまりませんね!

こちらは体調を崩してしまい、今日は午前中病院です。
APさん連絡網によると5人の凄腕釣り師が福浦に行っておられるとか。
…うう、厳寒期の残り少ないであろうアマダイ、残しておいて欲しいですぅ。

道東に暴風雪警報が出ていたようなので雪に埋もれてないか心配しておりました。ご無事で何よりです。

ワカサギ釣りも楽しそうですね。
最後に揚げてくれるサービスも良いですね。

関東は2週連続の大雪で、釣り師の私は陸に上がったカッパ同然です。
やることがなく、雪かきで運動不足の解消を図ったら、筋肉痛が取れません(><)

五目漁師さん、こんにちわ
オオワシいいですねー。撮ってみたい。(笑)
鹿も狐も丹頂も撮ってみたいですね。
でも家内は寒いの駄目なんで一生の夢かも・・・。(笑)
うまそうなワカサギ、こりゃあ北海道いいとこばかりですね。
吹雪も大変だったようですが、無事で何よりです。
帰ったら釣りもあるし休む暇なしですか?(笑)
こちらは今日が一番いい日なのに出てません。
やっぱ寒いしな・・・。(笑)

APさん、こんばんは。
そうです。もう網走まできてしまいました。
雪の中、地吹雪の中、今回は移動距離も結構なもので1500kmでした。

ワカサギ釣りの餌はサシでした。
冷えきった私の太い指で付けるには餌も針も限界の大きさですね。

いつもは半解凍のオキアミが海水の中で柔らかくなりますが
生きたサシが水の中で固くなります。逆ですね。

回りで釣っていた人がくれたので撒き餌もしてました。

ぐっちゃん、こんばんは。
確か、以前ご家族と一緒に北海道に釣り旅行?されてませんでしたか?
あっ!釣りはお忍びだったかも。

撮影時も手と顔だけはやばいですが、
防寒対策がバッチリの体はポカポカしています。
釣りの方が少しでも動く分だけまだましですね。

川魚や湖の魚は余り好きじゃないんですが、
あれだけ新しいと文句無しに美味しいですね。

p.s.今女満別の飛行場です。
今回は随分スマホのテザリングに助けられました。
ホテルやフリースポットのWi-Fiよりも頼りになります。

釣りキチ先生、こんばんは。

冬の鶴居村、賑やかです。
撮影スポットでは観光バスで押し寄せる
外国の方の必要以上に大きなしゃべり声が
冷たい空気をつんざくように響いています。
残念ですね。

ワカサギ釣り
先生のようにうまく行きませんが
なんとか天ぷら分はゲットできて良かったです。

のりべんさん、こんばんは。

いやいや大変なときに来てしまったと思いましたが、
なんとか実害は逃れ予定の撮影を楽しむことができました。

吹雪の後の晴れ間では十分お釣りが来るほど
思ってもいなかったシーンに遭遇できたりもしましたよ。

今日の福浦どうなったか興味がありますね。
大勢で行かれているようなので
新たなポイントなども探ってくれるのではと楽しみです。

病院は風邪ですか?
来週はまた忙しいですから早く良くなって下さいね。

釣吉さん、こんばんは。

本当に運転中はスタックしかけたり、
吹雪では前が見えずに止まってしまったりと大変でしたが、
結果的にはその後の晴れ間で十分撮影機会を取り戻すことができました。

少し気持ちに余裕ができたところでワカサギ釣りでした。
本場なのでもう少し釣れるかなと思っていたのですが、
やはり時合いがあって朝夕がいいらしいですね。

天ぷらはまさに食材の新しさを実感する文句なしの美味しさでした。

umeさん、こんばんは。

寒さは富士山撮影に毛がはえた程度ですから大丈夫ですよ。

防寒に対するノウハウも撮影ポイントもお教えしますから
是非奥様とご一緒にいかがでしょうか。

出発前にイメージしたシーンはほとんど、
あるいはそれ以上に撮ることができました。

今回の撮影枚数は二人合わせて約15000枚でした。
(ただしRAWで撮った分は1コマ2ファイルなっていますが)

帰宅後整理が大変です。
昨年は整理に半年かかりました。

いやーナイスショットの数々………恐れ入りました^^;

吹雪の中、最高のショットを奥様と追い求めてらっしゃったんですねー!

奥さまは釣りをなさらないのかと思いきや、なんの、なんの、素晴らしいお手並み!

あの料理はやはり、釣りを嗜んでこそのものと拝察いたしました^^

五目漁師さんこんばんは。

素晴らしい写真ですね。
大自然の1コマ1コマが凝縮されています。

そしてこのワカサギ。。。美味しいに決まってますね。
奥様も素晴らしい腕前です。
次週、お土産話楽しみにしております♪

飛竜丸さん、こんばんは。

あの冷たい空気、吹雪をものともせず空を舞い、雪原を駆ける鳥や鹿
道東の冬を満喫してきました。

動物の唐突な動きもレンズ越しにずっと見ていると
だんだん予想ができるようになってきますね。
100%がイメージの魚の動きよりも少しわかるような気がします。

ワカサギの天ぷら、新鮮さを食べるみたいなものです。
美味しです。

せーじさん、こんばんは。

先ほど帰ってきました。
あっと言う間の10日間でした。
釣果は2人合わせて15000枚(140GB)の写真です。
魚のように腐りはしませんが
大物と小物を分けたり、捌いたり、
料理したりが大変(楽しい)です。

お帰りなさいませ、五目漁師様(メイド風に^^;)

1500kmの冒険旅行お疲れ様でした。
漫然とじゃ無くて、運転する事を常に意識しなければならない運転
私はそれが楽しいのですが、それも旅行だと程度ものですよね、本当にお疲れ様でした。

でも、後から思い出すのは、晴天のひたすら楽しい時間より、悪天候だったり、思い通りに行かなかった時の方で、今回の旅はいつも以上に想い出深いものになったのでは無いでしょうか。

落ち着かれましたら、ぜひ今回の北海道の話を聞かせて下さい。
画像も楽しみです。
そのお話を酒の肴として。

ワカサギですが、釧路湿原にもいますね。
鶴居村でキャンプしている時に、バイクで釧路湿原を散策
偶然地元の方数人がワカサギ釣りをしており、お話したらエサのサシ虫を数尾分けて頂けた
それで入れ食いのワカサギを釣り、天ぷらした思い出があります。
時期は11月上旬で、有名な峠は軒並み凍結していましたので、それに備えて小さなオフロードバイクで行った時でした。
バイクツーリングでも常にホリデパックと渓流竿は積んで釣り体制を整えております。(^^)

ご不在の間に、福浦の安全を守る為昨日も総勢5名でパトロールして参りました。
その様子は、芋さん、buruさん、COZYさんのブログで報告があると思います。
全員アマダイとご対面して、福浦が安全である事を確認した次第です。
どうぞご安心下さい。

ananさん、こんにちは。

冒険というほどではありませんでしたが
地吹雪で前が全く見えなくなるのはおいたとしても
タイヤの小さい車は特に深い新雪の中などは大変でした。
こんな時に自分の車だったらなと何度も思いました。

苦労はしましたが、この荒天の後の青空は我々同様に
動物達にとっても待ち遠しかったようで
数々の素晴らしいチャンスに恵まれました。

厳寒期前とはいえ11月にオートバイとはananさん相当な強者ですね。
今回はテラノやランクル並みの4駆が今こそ出番と追い越して行くシーンが目立ちました。
平気で8、90km/hは出ています。怖いですね。

先ほどから皆さんの福浦行記事を見せてもらっています。
皆さんのアマダイ熱凄いですね。
確かに今釣果が期待できるのは福浦くらいですからね。

こんばんは!
本日「奇跡の地球物語」で、Good Timingで丹頂を放送してました。
改めて五目先生の写真を見てみると、素晴らしい写真ですね?
もしかして先生は、プロでしたでしょうか?
だとしたら、前回のコメントは、大変失礼致しました。

私も久々に描いてみたくなりました。
一応、イラストレーターのはしくれですので、、、。

水墨画のようなモノクロの世界に、丹頂の頭の赤、、、、、。
難しい!

腰痛持ちさん、こんばんは。

その番組見たかったです。
普段TVを見ることは滅多にありませんので気付きませんでした。

先生と呼ばれるほどのバカはなしと
ヨメサンにはからかわれているのに今度は
プロと呼ばれるほどの下手はなしですか!
まいりました。

普段は富士山の写真を撮っていますが一年に一度だけ
北海道でこんな写真を撮って喜んでいます。

イラストレータのような創造的なことは全くもって苦手です。
一点の赤をポイントにした墨絵、なんとなく想像できますが、
完成の暁には是非みせてください。

(あの赤い部分最初はそこだけ赤い毛が生えているのかと思っていましたが
毛が抜けて地肌が赤くなっているんですね、
いわゆるハゲです。ご存知でしたでしょうか?)

p.s. 五目漁師の富士山です。
http://www.geocities.jp/okkakefuji/
暇な時にでも御覧ください

氷上ワカサギ釣りいいな~と
コメントしようと思ってましたが、
途中からの写真見たら驚きです!
昨年の北海道記事もでしたが、
ですか?
ただただ、クオリティーの高さに
ビックリです。
写真も釣りも手を抜かない、ちょっと
反省しました。釣り上手くなったら
一眼持って出掛けようかな(笑)
釣行記も写真も楽しみにしております!

大事な文章抜け落ちてました。
ディスカバリーチャンネル ですか?
と。本気でそう思いました。

COZYさん、こんにちは。

今自宅の部屋にこもって2人合わせて1万枚以上も
撮ってしまった写真の整理中です。

プロの写真家(COZY師匠)に見られるとお恥ずかしい限りですが
今回は荒天の見返りとも思える嬉しいシャッターチャンスに
結構恵まれました。

釣りも同じですが、写真も相手次第ですね。
イメージしていた以上のシーンに出くわすと
息をつくのも忘れてしまい、気がつけば
あーー苦しいっていうのが何度かありました。

北海道行かれる時には撮影ポイント紹介させていただきますよ。
あの赤旗の近くですよ・・・とか。

因みに、行く気がない人はご存じないかと思いますが
釧路までホテル1泊付きで、飛行機代1人往復23000円です。
安いでしょう。
福浦への1泊釣行とあまり変わらないんじゃないでしょうか。

あとは安いホテルと安い食事、安いレンタカーで延泊します。
(ワカサギの天ぷらも1食分ですよ)

こんにちは
お疲れ様でした、北海道は良いですね
又、網走湖でのワカサギ釣り、私も釣りたかったです
私も5年に1回、夏、冬と交互に北海道に行きました
悔いが残るのが、秋初旬、内浦湾で鮭を釣っている光景を見た時です
次に来る時は、と思っていました
只、釣人の多さにビックリですね
一度は釣ってみたい魚です
五目漁師さんはありそうですね

五目漁師さん こんばんわ^^

まぁよくぞご無事で!婆ぁはとっても心配しておりましたのですよ
本土(関東は特に)は大荒れのお天気 北海道はさぞかし。。。。
(ブログ更新してんだから大丈夫だってばw)
いやいや 関西は何事もなく(特に大阪は)テレビで関東の酷さを知らされていただけですが。。。
ここに集う方々は大丈夫だったのかしら?

うっとりする画像の数々!皆さんが賞賛されていますから婆ぁのつたない言葉では
かえって失礼になるなと思いながら。。。「言葉に 出来ない♪」です^^

昨日鶴居村の事をテレビでたまたまやっていました
夕飯準備で、キッチンとテレビの部屋とを行ったり来たりして見ておりましたが
500羽も越冬するのですね!(湧水が出ていて暖かい(7°とか)からだと)

途中で相方の釣ってきた尺アジを捌きにかかったので、中途半端でしたが
(いつものカイワリの海です 私はお留守番でした)
テレビと五目漁師さんのブログで
北海道の自然がとっても身近に感じられるようになりました^^

私の小さな夢は、いつか五目漁師さんに会いにゆくことw
その次は。。。。。網走にワカサギ釣りに決定!
だって北海道に行ったことないんですw

五目漁師さんは そんな婆ぁに夢を与えてくださるブロガーさんです^^
ありがとう^^

ダブコメです。
申し訳ございません。

富士山の写真、拝見しました。感動しました。
満開の向日葵のバックに富士山、いいですね!

丹頂の絵、期待しないでお待ちください。
実際に見たものでないと描けない、ボキャブラリー貧困な人間の言うことですから。

アマダイは描きました。
機会がありましたら、ご批評ください。

たけさん、こんばんは。

私も夏にウトロを流れる川の河口で鮭を釣っているのを見ました。
鮭は川では釣りが禁止されているのですが河口付近は海と川の境目で
どうも橋の上流と下流で線引きしているようでした。
背びれが水面に出る程の浅瀬に群れる60cmくらいの鮭がよくあがってました。

ワカサギ、小さいのは5、6cmほどしかありませんが
それでも熱くなりますね。

釣り婆ぁさん、こんばんは。

爺は無事に戻ってきました。
関東の大雪から逃げたつもりでしたが向こうでもっと凄いのにやられてしまいました。
しかし、帰ってみるともう一週間以上にもなるというのにまだ道端に雪が残っています。
こんなことは初めてです。

写真は現場にさえ出くわせばあとは指先だけで撮れてしまいますので
簡単ですが、安易にカシャカシャやると後の整理が大変です。
昨日から2人で1万枚以上も撮った写真を見直しています。
魚の料理と同じでこちらの料理も何故か私の役目です。
ヨメサンの撮ったピンボケ写真をどんどん捨てるのは楽しいですよ。

鶴居村の番組見たかったです。
あの川の水温は7℃もあるんですか、明け方の外温は寒い日には-25℃にもなるらしいですから
彼らにとっては温泉に浸かりながら眠るようなものですね。

釣りはまた置いていかれたんですか。
夏の太陽のもとで覆面して釣るよりも、冬の寒い中で覆面して釣る方が
女性にとっては楽な気がしますが。
今頃のアジは美味しいでしょうね。

北海道、本当にいいところがたくさんあります。
私は今でこそいつでも行けるようになりましたが、
仕事で忙しい時も何とか休みをとって夏に行っていました。
網走でも関西弁聞こえて来ましたよ。
是非一度行ってみてください。
もう止まらなくなります。

腰痛持ちさん、こんばんは。

早速HPを訪問いただきありがとうございます。
HPはブログと違って一方通行でコミニュケーションがありませんので
少しでも感想がいただけてありがたいです。

アマダイのイラスト是非見せて下さい。
写真がイラストになった時にどんな感じになるのか
丹頂も楽しみです。

釣りをやられている方の中には腰痛持ちさんの他にも
COZYさんのように写真のプロ、他にデザイナーもいらっしゃいますし、
たけさんのように絵や彫刻に長けた方もいらっしゃいますし
包丁さばきや料理の凄腕の方もいらっしゃいます
そんな人からいろいろブログの写真や記事について評価や感想を
頂けるのもブログのいいところですね。

こんばんは。

いいですね、ワカサギ釣り。
一度私も氷に穴をあけてやってみたいです。

ドーム船でやるのもいいですが、昔ながらの穴を開けてやるワカサギ釣りがしたいです。

北関東では放射能のせいで残念ながらダメですが、北海道に行けばできるのですね。

北海道、行きたいな~。

芋焼酎さん、おはようございます。

穴釣り、山中湖や精進湖でもやれますが、毎年氷が厚くなった2,3日程度で
今年などは半日だけだったように聞いています。
ドーム船がメインですね。

道糸がつらら状に凍りつく寒さですか、
まじめに釣る人はテントや炭のコンロを持参していますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 網走湖でワカサギ釣り:

« 大津釣行? | トップページ | 六角錘の場合はPEラインの号数が効果てきめん »