内緒でやってみるか(なんて内緒にならないね)
九州福岡の鯛ラバ釣り師、飛竜丸さんに
また贈っていただいた。
私が釣れるようにと
試し釣りまで経て完成した特製飛竜鯛ラバ。
昨年いただいた鯛ラバは
一度だけ五目漁師が試した釣り場が
よりによってあの激潮の観音崎。
ボサーとしているもんだから、
海底をかっ飛ぶ鯛ラバを根に掛けてしまい
瞬く間に3個をロスト、
ほうほうの体で逃げてきた。
今回は私の希望もあり
ヘビークラス(40号相当)も含まれている。
錘部分と針やラバーからなるスカート部分とを
固定しない遊動式の作りで
食いつきが良いらしい。
飛竜丸さんには
胴突仕掛けの錘代わりに使ってみて下さい
と言ってもらってはいるが、
いやいやそんなわけにはいかない。
胴突き仕掛けの錘に
鯛が食らいついてあがってきた姿を
飛竜丸さんに見せるわけにはいかない。
あっ、でもこれっていいかも。
内緒でやってみるか。
サビキにカイワリがすずなり、
そして一番最後に鯛がぶら下がって上がってくる。
なんてことは、うーん・・・あるかもしれない。
で、先日のヤリイカを中華風カルパッチョに。
今年釣らなきゃ漁師の名がすたる。
釣りますよ、今年はこの鯛ラバで。
本日もポチッとよろしくお願いします。
↓
最近のコメント