釣りとマラソンの共通点?
今日、9月の第一日曜日は月例湘南マラソンの日。
やった!
朝起きると時折強い雨がザーッと降っては止んだり。
これでは無理、無理、
でもなー、
結局、時間ぎりぎりになって自転車に飛び乗り、出発。
釣りとマラソンの共通点?
そんなものはない。
どちらも自分で勝手にやっていること以外に共通点などない。
強いていうならどちらも一人でやれることぐらいかなぁ。
それにしてもこっちは苦しい。
今日はたったの5kmなのに。
ヒーヒー、ゼーゼー、暑い、苦しい・・・
暑くて苦しいもんだから目を閉じてしまい、
藪に突っ込みそうになる。
前のランナーは絶対追い越さないようにしよう。
苦し紛れとは言えこんな目標はない。
ゼー、ヒー、苦しい。
歩くな、歩くな! 歩いたらもうおしまい。
(実際にはおしまいになるものなんて何もない、
ただ楽になるだけなのに)
そうそう、
歩いてしまうとゴール後にくるこの充実感、
平和だからこそ味わえる勝手に追い込み、
苦しんだ後のこの充実感。
これが味わえなくなってしまう。
あー今日も走って良かった!
明日は別件で山梨方面に出掛けるため
次の釣行は明後日あたりになりそう。
だいぶ間があいてしまったが、
川奈で撒きこぼしが有利とされているイサキ、
最近釣れている様子はないが、
ビシによるコマセ釣りで敢えて挑戦してみたい。
疲れた~。
今日も応援よろしく!
↓
« フギャ~!気持ちエ~! | トップページ | 先ずは迷いという邪魔を絶つこと »
「<!ー900その他ー>」カテゴリの記事
- こんなところ(茅ヶ崎)でついにタラ(2025.07.05)
- ついにヒラメ(2025.06.16)
- 釣りの合間に(2025.04.05)
- やっと伊東の海に出る(2024.11.27)
- 今度は竿のクリーンアップ(2024.06.02)
お疲れ様でした
マラソンもするとは驚きました
私は自転車で近くの荒川を一回りするだけです
次回、川奈でのイサキ狙い
面白そうですね、今年は油壷でのイサキが良くないです
行くたびにイサキから始めるのですが釣れない
川奈で釣れれば、油壷でも釣れるのではと気になります
楽しみに待ってます
投稿: ボート釣り趣味人たけ | 2012年9月 3日 (月) 07時43分
悪い遊びはしませんが、
健康的な遊びはたけさん同様夢中になってやりますよ。
たけさんの油壺でのイサキ釣り、ブログでみました。
私も定置網が今よりも北側(ボート乗り場の西側)にあったころにはよく油壺に行ってましたが、
その時にもイサキが釣れたことはなかったのでびっくりしました。
投稿: 五目漁師 | 2012年9月 3日 (月) 14時35分
五目漁師さん、お疲れさまでした!
マラソンもされるんですね!驚きました。
僕も実は、味の素スタジアム6時間耐久マラソンに参加してますよ。(もちろん仲間とですが。1人で6時間は走れませんf^_^;)
釣りとの共通点、確かに1人で出来る事と、起こった事は自己責任と言ったところでしょうか??
じゃあ、達成感は別として、やっている最中どっちがたのしいかというと、...釣りですね(^-^)/
川奈観光ボートは実は行った事が無いんです。ブログ更新、期待してます!!
投稿: のりべん | 2012年9月 4日 (火) 07時47分
のりべんさん、コメントありがとうございます。
6、7年前ですが、単身赴任先が調布だったころに
初めて走るフルマラソン(湘南国際)の練習のために、
味の素スタジオの近くをよく走りましたよ。
明日(5日)、川奈の予定です。
川奈にはこの春に初めて行き、
コマセ釣りでは餌取りの多さにうんざりし、
カサゴを釣りに逃げてなんとか帳尻を合わせたところです。
明日も、半日コマセ、残りはカサゴ、カワハギなどを狙う予定です。
まだポイントの様子などもわかっておらず、どうなることやら。
投稿: 五目漁師 | 2012年9月 4日 (火) 09時15分